検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

安部公房×科学 

著者名 佐々木 幸喜/著
著者名ヨミ ササキ ユウキ
出版者 臨川書店
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91026/アコ 21/2103061436一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101241511
書誌種別 図書
書名 安部公房×科学 
書名ヨミ アベ コウボウ ト カガク
言語区分 日本語
著者名 佐々木 幸喜/著
著者名ヨミ ササキ ユウキ
出版地 京都
出版者 臨川書店
出版年月 2025.3
本体価格 ¥5800
ISBN 978-4-653-04611-0
ISBN 4-653-04611-0
数量 247,3p
大きさ 21cm
分類記号 910.268
個人件名 安部 公房
内容紹介 文学のみならず社会科学・自然科学の領域にまで材源探求の手を広げた安部公房。1940年代後半〜1970年代前半の彼の著作について、どのような科学的知見・科学者に関心を寄せ、素材として採用したのかを考察する。
著者紹介 愛媛県松山市生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程研究指導認定退学。博士(人間・環境学)。同大学国際高等教育院特定准教授。専門は日本近現代文学。
目次タイトル 第一章 「デンドロカカリヤ」論
第二章 「保護色」論
第三章 「大きな砂ふるい」論
第四章 「プルートーのわな」論
第五章 「最後の武器」論
第六章 『砂の女』論
第七章 『箱男』論Ⅰ
第八章 『箱男』論Ⅱ



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
910.268 910.268
安部 公房
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。