検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

源氏物語の方法と構造 

著者名 森 一郎/著
著者名ヨミ モリ イチロウ
出版者 和泉書院
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A91336/371/2102377044一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002126567
書誌種別 図書
書名 源氏物語の方法と構造 
書名ヨミ ゲンジ モノガタリ ノ ホウホウ ト コウゾウ
叢書名 研究叢書
叢書番号 411
言語区分 日本語
著者名 森 一郎/著
著者名ヨミ モリ イチロウ
出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版年月 2010.10
本体価格 ¥13000
ISBN 978-4-7576-0567-1
ISBN 4-7576-0567-1
数量 4,468p
大きさ 22cm
分類記号 913.36
件名 源氏物語
個人件名 紫式部
内容紹介 皇位継承の史実への回路をテーマとして、「源氏物語」の主人公・光源氏の政治的生涯を考察するほか、桐壺更衣と夕顔の人物形象に関する論考、物語の二重構造論などを収録する。
著者紹介 昭和4年大阪市生まれ。大阪教育大学名誉教授。著書に「源氏物語の表現と人物造型」「源氏物語の主題と表現世界」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一編 光源氏像の造型
2 一 光源氏像の造型
3 二 桐壺巻を読み解く
4 三 准太上天皇光源氏
5 四 若菜上・下巻の光源氏
6 五 光源氏回想
7 第二編 女君の人物造型
8 一 桐壺帝と桐壺更衣の形象
9 二 「桐壺帝と桐壺更衣の形象」再説・補説
10 三 光源氏と女君たち
11 四 源氏物語の女君
12 五 中の品物語としての源氏物語
13 六 夕顔巻を読む
14 七 光源氏と夕顔
15 八 夕顔巻のもののけ
16 九 源氏物語・夕顔巻のもののけの正体
17 十 夕顔巻のもののけの発言「己がいとめでたしと見たてまつるをば」について
18 十一 夕顔巻のもののけの正体について
19 十二 源氏物語における自称表現「己が」
20 十三 夕顔からの贈歌
21 十四 夕顔の「心あてに」の歌<女からの贈歌>
22 十五 光源氏と夕顔
23 十六 古注を読む
24 十七 女君からの贈歌・主として夕顔の「心あてに」の歌について
25 十八 玉鬘物語の方法と構造
26 第三編 源氏物語二層構造論
27 一 源氏物語の二層構造
28 二 源氏物語の局面的リアリティーと背後的世界の伏在
29 三 源氏物語二層構造論
30 四 源氏物語・構想論と構造論
31 第四編 表現論
32 一 青表紙本源氏物語の表現方法
33 二 源氏物語の語りの表現法
34 三 源氏物語の敬語
35 付編
36 一 玉上琢彌先生の源氏物語研究
37 二 秋山虔氏著『古典をどう読むか 日本を学ぶための『名著』12章』を読む
38 三 清水好子氏の源氏物語研究
39 四 藤井貞和氏「『宿世遠かりけり』考」

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 一郎
2010
913.36
紫式部 源氏物語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。