検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

田口玄一論説集 第4巻

著者名 田口 玄一/[著]
著者名ヨミ タグチ ゲンイチ
出版者 日本規格協会
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架50966/86/41102357907一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002282112
書誌種別 図書
書名 田口玄一論説集 第4巻
巻次(漢字) 第4巻
書名ヨミ タグチ ゲンイチ ロンセツシュウ
各巻書名 MTシステム,音響・通信と画像,人間の識別力とスポーツ
言語区分 日本語
著者名 田口 玄一/[著]   矢野 宏/編集委員長
著者名ヨミ タグチ ゲンイチ ヤノ ヒロシ
出版地 東京
出版者 日本規格協会
出版年月 2012.2
本体価格 ¥20000
ISBN 978-4-542-51139-2
ISBN 4-542-51139-2
数量 497p
大きさ 27cm
分類記号 509.66
件名 品質管理
各巻件名 品質管理-データ処理
内容紹介 品質工学の発案者・田口玄一博士の残した多くの業績から、貴重な単行本未収録の原稿をテーマごとに再編。第4巻では、MTシステム、音、画像、スポーツなどの品質特性の機能と機能性評価の方法を詳解した論説を収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1編 MTシステム
2 第1章 情報システムの設計-MT法の基本機能
3 第2章 MT法と診断問題
4 第3章 健康診断におけるMT法の役割
5 第4章 20世紀のMTS法と21世紀のMT法
6 第5章 情報システムの設計-MTA法
7 第6章 MTA(マハラノビス・タグチ余因子)法のパターン認識
8 第7章 MTA法によるモニタリングシステムの設計
9 第8章 分類システムの設計-MTA法による文字の識別を中心に
10 第9章 事故回避システムの設計-MTA法による総合判定による回避
11 第10章 異常予測のための単位空間と項目
12 第11章 マルチMTA法による設計-リスクの診断とモニタリングのシステム
13 第12章 情報システムの設計-TS法,単位空間が中程にある場合
14 第13章 MTシステムによる予測と推定-TS法とT法
15 第14章 画像認識,標準SN比を用いるT法-文字認識を中心にして
16 第15章 分類のための2階のT法-文字認識を中心に
17 第16章 画像診断-マンモグラフィを中心に
18 第17章 MT法における共線性対策(1)-割引係数法
19 第18章 MT法における共線性対策(2)-分割合成法
20 第19章 音声認職の機能の評価-多階MT法
21 第20章 標準化誤圧によるパターン認識-マハラノビスの距離を用いない方法
22 第2編 ソフトウェア
23 第1章 ソフト製品のSN比-MT法を中心に
24 第2章 ソフト製品の品質問題-消費者品質と技術品質
25 第3章 ソフトウェアにおける信号因子と機能性の評価
26 第4章 ソフトウェアテストの実験計画-信号のミスとその対策
27 第5章 デバッグのためのテスト計画-様々な問題
28 第3編 音響と通信の機能性
29 第1章 音の計測-SN比と合わせ込み
30 第2章 楽器の機能設計
31 第3章 音の基本機能とSN比
32 第4章 音の品質問題
33 第5章 音の消費者品質とその設計-補聴器の場合
34 第6章 音の基本機能(1)-音波の計測,ゼロ点とは
35 第7章 単音の音声認識
36 第8章 音声の個人認識
37 第9章 音波の機能と機能性-ピアノの場合
38 第10章 品質より目的機能へ-音の場合の目的機能とは
39 第11章 音声認識-ハードの機能からソフトの機能へ
40 第12章 通話機能の評価
41 第13章 音声伝達目的機能と技術の立場
42 第14章 音の基本機能(2)-機能設計におけるチューニング
43 第15章 音と品質工学
44 第16章 電子回路の直交表による実験(1)-失敗の理由と成功への道
45 第17章 電子回路の直交表による実験(2)-FMの場合
46 第18章 PMの品質工学
47 第4編 画像の機能設計
48 第1章 率のデータと標準SN比-画像の機能性
49 第2章 画像機能をめぐる諸問題(1)-写真画像(アナログ画像)のロバストネス
50 第3章 画像機能をめぐる諸問題(2)-チューニングのためのデータ解析
51 第4章 画像機能をめぐる諸問題(3)-変数変換の重要性
52 第5章 画像品質の合わせ込み
53 第6章 画像の機能,目的機能と基本機能(1)-目的機能による合わせ込み
54 第7章 画像の機能,目的機能と基本機能(2)-基本機能による色の合わせ込み
55 第8章 画像の位置機能に対する合わせ込み
56 第9章 画像品質-商品品質と転写性
57 第10章 消費者の品質問題と技術による対策
58 第11章 画像品質の設計
59 第5編 人間による識別力の評価
60 第1章 判断による計測のSN比-識別力のSN比
61 第2章 ディジタルシステムの標準SN比
62 第3章 人間による判断と機械による判断-品質のSN比とロバストネスのSN比
63 第4章 人間による判断の信頼性の評価(1)-信号の水準の真値がわかる場合
64 第5章 人間による判断の信頼性の評価(2)-信号の水準の真値が不明の場合
65 第6章 官能による識別力の評価(1)-ディジタルシステムのSN比
66 第7章 官能による識別力の評価(2)-順位のない分類データの場合
67 第8章 官能による予測の精度-順位のあるディジタルデータのSN比
68 第9章 率のデータ,SN比とオメガ法
69 第6編 スポーツの機能性
70 第1章 スポーツマンの能力の評価-ゴルファーの場合
71 第2章 ゴルフの基本機能
72 第3章 スポーツ能力の品質工学-テストによる素質あるスポーツマンの要因
73 第4章 スポーツ用品の機能性(1)
74 第5章 スポーツ用品の機能性(2)
75 第6章 スポーツ用品における目的機能と基本機能
76 第7章 TS法による素質の探索法

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田口 玄一 矢野 宏
2012
509.66
品質管理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。