検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際特許管理の日本的展開 

著者名 西村 成弘/著
著者名ヨミ ニシムラ シゲヒロ
出版者 有斐閣
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架50723/161/1102460210一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100466857
書誌種別 図書
書名 国際特許管理の日本的展開 
書名ヨミ コクサイ トッキョ カンリ ノ ニホンテキ テンカイ
GEと東芝の提携による生成と発展
言語区分 日本語
著者名 西村 成弘/著
著者名ヨミ ニシムラ シゲヒロ
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年月 2016.12
本体価格 ¥4200
ISBN 978-4-641-16481-9
ISBN 4-641-16481-9
数量 6,334p
大きさ 22cm
分類記号 507.23
件名 特許管理-歴史   東芝   ゼネラル・エレクトリック社
注記 文献:p311〜322
内容紹介 戦前から国際経営戦略を展開し、日本でも外資系企業として圧倒的な存在感を誇ったGE。同社との特許・技術協定は、東芝の経営進化にどう影響したか。日米の一次史料を渉猟・分析し、多国籍企業史に新たな論点を提起する。
著者紹介 1973年滋賀県生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。関西大学商学部教授。京都大学博士(経済学)。共編に「グローバル経営史」など。
目次タイトル 序章 日本の特許管理形成史を考える意義
1 本書の課題と視角 2 本書の特徴と意義 3 本書の構成 4 資料
第Ⅰ部 第1次グローバル経済と国際特許管理
第1章 GEの国際経営と特許管理
はじめに 1 前身企業の国際経営 2 ヨーロッパへの展開 3 特許管理の組織化 まとめ
第2章 日本における電球事業と特許管理
はじめに 1 電球特許の国際出願 2 GEによる特許管理 まとめ
第3章 技術導入と特許管理の発生
はじめに 1 東京電気における特許管理 2 芝浦製作所における特許管理 まとめ
第Ⅱ部 国際特許管理契約下における日本企業の成長
第4章 国際特許管理契約の締結
はじめに 1 GEの国際経営戦略と組織の展開 2 日本特許の管理 まとめ
第5章 技術移転と技術交流
はじめに 1 両大戦間期における経営発展 2 技術交流と特許管理 まとめ
第6章 日本企業による特許管理の展開(1)電球
はじめに 1 1920年代・30年代の特許係争 2 国産電球運動と審判事件 3 特許プールの形成 まとめ
第7章 日本企業による特許管理の展開(2)真空管
はじめに 1 真空管と基本特許 2 多極管の時代 3 基本特許失効後の特許管理 まとめ
第8章 日本企業による特許管理の展開(3)重電機器
はじめに 1 重電機器特許をめぐる権利調整 2 重陽会の設立 まとめ
第Ⅲ部 第2次世界大戦と国際特許管理の展開
第9章 日米開戦と敵産処分
はじめに 1 開戦直前のGEの対日事業 2 敵産処分と戦時経営 まとめ
第10章 占領政策とGE特許
はじめに 1 工業所有権に関する戦後措置 2 GEによる工業所有権回復過程 まとめ
第11章 間接的な管理から直接的な管理へ
はじめに 1 国際協定の再編 2 新協定の締結と展開 3 国際特許管理の新展開 まとめ
終章 グローバル経営の進化と特許管理
1 特許管理の展開にみる国際的契機 2 組織された技術的対話 3 残された課題



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
507.23
特許管理-歴史 東芝 ゼネラル・エレクトリック社
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。