パンくずリスト:このページは トップ の下の レファレンスサービス(調査・相談) の下の 調べ方案内(パスファインダー) の下の 千葉県の「地図」について その1です
ここから本文です。

千葉県の「地図」について その1

 千葉県立図書館では千葉県の地図に関する資料を多数所蔵しています。図書や雑誌、インターネットの情報を使って「千葉県の地図」について調べるための方法をご紹介します。 なお、地図の所蔵状況については、『資料の広場 №21 千葉県関係地図資料』(千葉県立中央図書館 1991.3) を参照してください。 【2017年5月23日作成】

目次

所蔵館 中:中央図書館(千葉市) 西:西部図書館(松戸市) 東:東部図書館(旭市)
※千葉県関係地図資料は最寄りの県立図書館に取寄せて閲覧できます。
ただし、利用頻度の高い住宅地図は取り寄せできません。また、資料の保存状態に留意しなければならないものや形態上資料の移動にそぐわないものなどは取り寄せられない場合があります。詳しくは所蔵館へお問い合わせください。

1. 地勢図・地形図

国土地理院発行の地勢図・地形図などを明治期より所蔵しています。

(1) 千葉県立図書館ホームページでさがす
国土地理院発行の地勢図(20万分の1)、地形図(5万分の1、2万5千分の1、1万分の1)の千葉県内分を全て所蔵しています。(明治期及び大正期、昭和戦前期については複製版)
千葉県立図書館HP 千葉県域の地勢図・地形図

(2)迅速測図について
 参謀本部陸軍部測量局、明治13年~19年刊の復刻版。明治期に正式測図に先立って製作された諸図の名称。ふつう縮尺2万分の1。基準点測量の成果を使用していない点で正式測図と区別される。(『図説 地図事典』(山口恵一郎編 武揚堂 1984)p299より引用)
書名出版情報

(所蔵館)請求記号

明治前期手書彩色関東実測図 乾之部 坤之部 第一軍管地方二万分一迅速測図原図復刻版 日本地図センター 1991 中2913/ME25/1-2

水彩絵具により街並みの状況や田や林を彩色してあります。地図上の観光名所や文化遺跡などが枠外に描かれています。索引図が付いています。

明治十三年~十九年迅速測図二万分之一 千葉県1~3巻 昭和礼文社 1977 中 C29M/SA61/5-1-3

迅速測図のうち千葉県部分102枚を複製したものです。東部、南部、西部に分かれ、索引図が付いてます。



(3) 2万分の1正式図
書名出版情報

(所蔵館)請求記号

正式二万分一地形図集成 東日本 地図資料編纂会編 柏書房 2001 中29103/39/1

明治19年から大正元年にかけて測図された2万分の1地形図のうち、東北地方及び関東地方のものを中心に182図を原寸で収録しています。千葉県内については42図収録されています。



(4)国土地理院ホームページで閲覧する。
地図空中写真閲覧サービス→地形図・地勢図図歴
地勢図(20万分の1)、地形図(5万分の1、2万5千分の1、1万分の1)、2万分の1正式図、2万分の1迅速図・仮製図、旧1万分の1地形図が過去から現在のものまで閲覧できます。

2. 一般地図

明治期刊行の県域図、以後の県域図と地域図(市町村)などを所蔵しています。一部はデジタル化され、ホームページから画像でご覧になれます。

2-1 明治期刊行の県域図
◇千葉県立図書館ホームページでさがす
ア 千葉県関係資料検索→菜の花ライブラリー→千葉県デジタルアーカイブ→検索画面→絵地図・地図
イ 図書館資料の検索
「図書館資料の検索」の「図書・雑誌・視聴覚資料検索」から入ります。キーワード4の「件名」に「千葉県-地図」と入力し(-はハイフン)、「出版/発行年月」に「1868年1月から1912年7月」と入力します。

【例えばこんな資料があります】
書名出版情報

(所蔵館)請求記号

千葉縣治全圖 小澤直人著 明治10年(1877) 中C317/C42
千葉県管内実測全図 千葉県 明治18年(1885) 中C29M/C42

都道府県制度の確立に伴い、管轄地の規模や実態を把握するために千葉県独自に作成した、管内図の一つ。

千葉縣管内全圖 明治33年
改正新市町村名 大日本管轄分地圖
後藤常太郎著 中村芳松 明治33年(1900) 中 C29/7/00
千葉県全図 最新
改正新市町村名 大日本管轄分地圖
安藤力之助著 博愛館
明治40年(1907) 
中C29M/A47/2


2-2 千葉県内の市町村図
◇千葉県立図書館ホームページでさがす
・図書館資料の検索
「図書館資料の検索」の「図書・雑誌・視聴覚資料検索」から入ります。キーワード4の「件名」に「(市町村名)-地図」と入力して検索します(-はハイフン)。検索結果一覧画面で「出版年月」をクリックすると「昇順」と「降順」が入れ替わります。
【千葉市の場合はこんな資料があります】
書名出版情報

(所蔵館)請求記号

詳密千葉町全図 菅沼雄吉郎編纂 多田屋書店 大正5年(1916) 中C2931CM/SU25/1
千葉市全図 最新案内記 千葉石版印刷所 昭和4年(1929) 中C2931CM/C42/3
大千葉市全図 附「千葉大観」
千葉観光社 昭和9年(1934) 中C2931M/C42KA/1

3. 古地図・絵図

明治期以前刊行の古地図と城郭図・寺院図などの絵図類、鳥瞰図などを所蔵しています。一部はデジタル化され、ホームページから画像でご覧になれます。

◇ 千葉県立図書館ホームページでさがす
ア 千葉県関係資料検索→菜の花ライブラリー→千葉県デジタルアーカイブ→検索画面→絵地図・地図

イ 図書館資料の検索 
「図書館資料の検索」の「図書・雑誌・視聴覚資料検索」から入ります。キーワード4の「件名」に次の件名を入れます。 件名:「千葉県-地図␣古地図」、件名:「城␣絵図」、件名:「千葉県-地図␣絵図」(-はハイフン、 ␣はスペースです。)

【例えばこんな資料があります】
書名出版情報(所蔵館)請求記号
下総国輿地全図 清宮秀堅識 弘化5年(1848) 中 C293M/SE18/1

弘化5年「下総国旧事考」の附図として刊行されたものと思われます。著者の清宮秀堅は佐原の漢学者。

安房国輿地全図 増訂 高柴三雄誌 西盛旭窓作図 明治2年(1869) 三河屋善兵衛出版 中 C291M/N84/1

凡例に「日本の輿地大全があるが、見やすいように一国1枚に分けた」という主旨の説明が書かれています。

房州図(日本寺板) 天保2年(1831) 中 C291M/N77/1

彩色した安房地域の木版絵図。版元の日本寺は、鋸南町にある曹洞宗の古刹。

下総佐倉城〔絵図〕 出版事項不明 中 C521SA/SA46/1
千葉県市街鳥瞰図 松井天山画 聚海書林 1989 中 C29M/MA77/1-1-26

昭和2年(1927)から昭和13年(1938)にかけて松井天山(哲太郎)により写された1市25町26枚の鳥瞰図の複製です。

4. 住宅地図関係

中央図書館では、県内市町村の住宅地図を昭和30年代頃から所蔵しています。なお、現在、西部図書館・東部図書館を含めた3館は、各奉仕対象地域(エリア)の住宅地図については最新版を、他のエリアについては分担しながら収集しています。エリアについては千葉県内公共図書館一覧を参照してください。

◇ 千葉県立図書館ホームページでさがす
ア 千葉県関係資料検索→千葉県立中央図書館所蔵住宅地図一覧
イ 図書館資料の検索
(ア) 「図書館資料の検索」の「図書・雑誌・視聴覚資料検索」から入ります。キーワード1の項目に「(市町村名)」を入れ、キーワード2の項目の下向き矢印をクリックして書名または全項目に変えて、 「住宅地図」または「動態図鑑」と入れて検索します。古いものは「住宅詳細図」、「明細図」、「住宅図鑑」などの名称が付けられている場合があります。
(イ) キーワード4の「件名」に「(市町村名)-地図」と入れて検索します。(-はハイフン)

【千葉市の場合はこんな資料があります】

書名出版情報(所蔵館)請求記号
千葉市動態図鑑 昭和31年度版 日本都市協会 1956 中C2931M/N77TK/1-56
千葉市住宅地図 北部1968 住宅地図出版 1967 中C2931M/SA61/1-68-2
ゼンリン住宅地図 千葉市 1 中央区 2017 02 ゼンリン 2017 中C2931/G01- 1/17-1


ウ 市町村立図書館のホームページからさがす
【例えば、千葉市の場合】
千葉市立図書館ホームページ→地域行政資料のページ→地域行政資料とは→所蔵資料の紹介→ 住宅地図→千葉市中央図書館所蔵千葉市域ゼンリン住宅地図一覧・ブルーマップ一覧

5. 主題図 (土地宝典(地籍図))


 旧地籍図を地図帳の形に編集したもので、ブルーマップの戦前版ともいえます。主として登記情報を記載しており、当時の地番や一筆(土地取引単位)の形、土地の用途、土地の所有者名などがわかりますが、家屋の形状や居住者名はわかりません。※ブルーマップとはゼンリンの住宅地図の上に登記情報(地番や公図番号等)が青色で加刷されたもの。(『住宅地図の調べ方 地歴調査など』(国立国会図書館ホームページ→調べ方案内→リサーチナビ→地図室→住宅地図)より)
中央図書館では、1930年代から1940年代にかけて刊行されたもの及び1975年から1985年にかけて刊行されたものを中心に所蔵しています。なお、地域は限られています。約120冊あります。


◇千葉県立図書館ホームページでさがす
・図書館資料の検索 「図書館資料の検索」の「図書・雑誌・視聴覚資料検索」から入ります。キーワード4の「件名」に「土地台帳」と入れ、キーワードの項目にある下向き矢印をクリックし、全項目にして「土地宝典」または「(市町村名)」を入れます。 【例えばこんな資料があります】
書名出版情報(所蔵館)請求記号
市原市土地宝典 市原地区 地番・地積・地目入 創和 1975 中C2922/C01- 16
千葉県安房郡岩井町土地宝典 野口秀昌編纂 大日本地図学会 昭和12年(1937) 中C29M/D25/1-8
旧土地台帳付属地図 1-1 下新宿 市川市和紙公図編集委員会編集 市川市土木部道路課 1988 中C345/I14/1-1-1
沼南町地籍集成編纂図集 沼南町 1979 中C6112/SH96/1
西C2932/H10 -1

(インターネット最終アクセス:2017年5月23日)

ここまで本文です。


ここからフッタです
メニュー