検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

青年期の親子間コミュニケーション 

著者名 平石 賢二/著
著者名ヨミ ヒライシ ケンジ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D37147/23/0105988167一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001719929
書誌種別 図書
書名 青年期の親子間コミュニケーション 
書名ヨミ セイネンキ ノ オヤコカン コミュニケーション
言語区分 日本語
著者名 平石 賢二/著
著者名ヨミ ヒライシ ケンジ
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2007.2
本体価格 ¥7200
ISBN 978-4-7795-0149-4
ISBN 4-7795-0149-4
数量 8,289p
大きさ 22cm
分類記号 371.47
件名 青年期   親子関係   コミュニケーション
注記 文献:p231~243
内容紹介 1980年代にアメリカで行われた研究プロジェクトで提唱された「個性化モデル」を理論的基盤としながら、わが国における青年期の親子間コミュニケーションの構造と機能について様々な方法を用いて多面的に検討する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第Ⅰ部 青年-両親関係に関する研究展望と個性化モデル
2 第1章 青年-両親関係に関する研究展望
3 第2章 研究の目的と方法
4 第Ⅱ部 行動観察法・面接法による個性化の測定-大学生とその両親を対象にして
5 第3章 家族相互作用課題からみた大学生の親子間コミュニケーションの構造
6 第4章 親子間コミュニケーションと心理学的健康(対人意識・アイデンティティ)
7 第5章 職業的アイデンティティ探究における個性化-面接法による親子間相互交渉の測定
8 第6章 親子間コミュニケーションの類型化と事例的検討
9 第Ⅲ部 質問紙調査法による個性化の測定-中学生・高校生・大学生を対象にして
10 第7章 中学生の認知した親子間コミュニケーションと心理学的健康
11 第8章 高校生・大学生の認知した親子間コミュニケーションと心理学的健康
12 第Ⅳ部 総括的討論
13 第9章 個性化モデルの課題と可能性

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
371.47
青年期 親子関係 コミュニケーション
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。