検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本近現代知識人・文学者の韓国認識 

著者名 崔 在哲/著
著者名ヨミ サイ ザイテツ
出版者 勉誠出版(発売)
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91026/1787/2102994899一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101010012
書誌種別 図書
書名 日本近現代知識人・文学者の韓国認識 
書名ヨミ ニホン キンゲンダイ チシキジン ブンガクシャ ノ カンコク ニンシキ
言語区分 日本語
著者名 崔 在哲/著
著者名ヨミ サイ ザイテツ
出版地 東京
出版者 勉誠出版(発売)
出版年月 2022.8
本体価格 ¥11000
ISBN 978-4-585-39008-4
ISBN 4-585-39008-4
数量 9,424,19p
大きさ 22cm
分類記号 910.26
件名 日本文学-作家   日本-対外関係-朝鮮-歴史
注記 文献:p401〜421
内容紹介 日韓の相互理解、<誠信の交隣>のために-。近代日本人の韓国(朝鮮)観の変遷過程を辿り、小池正直、森鷗外ら5人の著作、訪韓録などを丹念に読み解くことで、彼らが韓国についてどのような意識をもっていたのかを考察する。
著者紹介 1952年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。韓国報恩/韓国外国語大学校日本言語文化学部教授・日本研究所長・外国文学研究所長・日本語大学長・名誉教授。韓国日語日文学会長。
目次タイトル
一、研究の対象及び、動機、目的 二、先行研究について
序章 日本近現代知識人・文学者の韓国観の変遷過程
一、はじめに 二、変遷過程の概略 三、韓国観の変遷過程-十二の段階- 四、むすび
第一章 小池正直の朝鮮認識
一、はじめに 二、『鶏林医事』に見える朝鮮-風俗と性向、象徴及び、開化の<利>と<害>- 三、朝鮮人の住居、飲食、体格など-オンドルと参鶏湯、外- 四、むすび
第二章 森鷗外における韓国
一、はじめに 二、初期の日記に見える韓国関連記事 三、鷗外の見た韓国-<東学>と<韓服>と、「徂征日記」「日清役自紀」等- 四、日露戦争とその前後の記事、評論-『うた日記』等- 五、「佐橋甚五郎」の<意地>と韓国の<エゴ> 六、漱石の見た韓国との対比-公と私- 七、むすび
第三章 川端康成文学の韓国像
一、はじめに 二、<伊豆物>における悲哀 三、韓国舞踊の哀愁と力動性-崔承喜の舞踊を中心に- 四、韓国に対する親近感 五、むすび
第四章 安倍能成と<京城>、戦後
一、はじめに 二、安倍の成長期の性格形成と後年への影響 三、安倍能成の見た<京城>-『青丘雑記』『静夜集』等- 四、安倍と<京城帝国大学>、京城の知識人 五、韓国の美と風流の発見、愛着 六、<日鮮融和>とその弁明、反省 七、戦後の活動-『戦後の自叙伝』等を通じて- 八、晩年の回想と思考-『涓涓集』を中心に- 九、むすび
第五章 大江健三郎文学の韓国人表象
一、はじめに 二、大江の初期作品に現れた<朝鮮人>表象の概略 三、<内>と<外>の境界-『芽むしり仔撃ち』に現れた<朝鮮人>像- 四、記憶の歪曲への反問-『万延元年のフットボール』の<朝鮮人>像- 五、大江健三郎の韓国訪問と韓・日関連の発言 六、むすび



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
910.26 910.26
日本文学-作家 日本-対外関係-朝鮮-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。