検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

描画過程における子ども間の模倣と創造 

著者名 奥 美佐子/著
著者名ヨミ オク ミサコ
出版者 みらい
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架37615/201/0106815419一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101015076
書誌種別 図書
書名 描画過程における子ども間の模倣と創造 
書名ヨミ ビョウガ カテイ ニ オケル コドモカン ノ モホウ ト ソウゾウ
模倣に潜む美的経験と創造への展開
言語区分 日本語
著者名 奥 美佐子/著
著者名ヨミ オク ミサコ
出版地 岐阜
出版者 みらい
出版年月 2022.9
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-86015-587-2
ISBN 4-86015-587-2
数量 10,244p
大きさ 22cm
分類記号 376.156
件名 保育   美術教育   児童画   模倣
注記 文献:p238〜241
内容紹介 幼児期から児童期の描画活動にかけてよく出現する、表現の模倣とはどのようなものであるのか。模倣と創造の親和性や、模倣が創造に効果的な役割を果たすことを、保育者・教育者の実践から収集した貴重なデータを基に論考する。
目次タイトル 序章 描画過程における子ども間の模倣はよくないことか
第Ⅰ章 子ども間の模倣を捉え直す
第1節 研究の目的-4つの論点- 第2節 4つの論点につながる研究の構造
第Ⅱ章 模倣とは何か
第1節 本章の概要-美術教育及び描画の発達的な見地から- 第2節 美術教育における模倣を巡る諸理論 第3節 描画の発達段階と模倣 第4節 子どもの創造性 第5節 子どもの絵は芸術か 第6節 描画における模倣をどのように捉えるか
第Ⅲ章 保育者・教育者を対象とした模倣に関する調査
第1節 本章の概要-基礎資料の作成- 第2節 描画過程における子ども間の模倣に対する意識調査 第3節 子ども間の模倣への対処法 第4節 模倣の現状と課題
第Ⅳ章 描画過程における子ども間の模倣の効果
第1節 本章の概要-実証研究に向けて- 第2節 模倣事例の収集と模倣の類型化 第3節 模倣の効果
第Ⅴ章 描画過程における子ども間の模倣の特質
第1節 本章の概要-模倣の情報収集と表現への反映方法の特質を探る- 第2節 模倣に作用する要件 第3節 子どもが摂取する情報の特質 第4節 模倣の精度
第Ⅵ章 0〜3歳児の実践と自由画における子ども間の模倣の研究
第1節 本章の概要 第2節 0〜2歳児及び3歳児の描画過程における子ども間の模倣 第3節 自由画における模倣 第4節 描画過程における子ども間の模倣の効果-総括-
第Ⅶ章 描画過程における子ども間の模倣と美的経験-ミメーシスの実験との対照-
第1節 本章の概要-美的経験の存在を探る- 第2節 模倣における「変形」と美的経験 第3節 「変形」は創造性の表れ
第Ⅷ章 模倣から創造へ
第1節 描画過程における子ども間の模倣の特質と効果 第2節 模倣から創造へ



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
376.156 376.156
保育 美術教育 児童画 模倣
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。