検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

打聞集 

著者名 『打聞集』を読む会/著
著者名ヨミ ウチギキシュウ オ ヨム カイ
出版者 笠間書院
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫91337/U15/9100445827一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000456144
書誌種別 図書
書名 打聞集 
書名ヨミ ウチギキシュウ
研究と本文
言語区分 日本語
著者名 『打聞集』を読む会/著
著者名ヨミ ウチギキシュウ オ ヨム カイ
出版地 東京
出版者 笠間書院
出版年月 1971
本体価格 ¥2500
数量 306p
大きさ 22cm
分類記号 913.37
件名 打聞集
注記 打聞集研究文献目録:p297~299



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 打聞集攷 国東 文磨/著
2 『打聞集』の特質と方法 小林 保治/著
3 『打聞集』の性格 野口 博久/著
4 打聞集における説話と説話文学 杉本 圭三郎/著
5 打聞集に於ける編者の姿勢 米田 千鶴子/著
6 今昔物語集巻六の仏法渡震旦譚 宮田 尚/著
7 今昔物語集震旦部考 黒部 通善/著
8 静観僧正事 中野 猛/著
9 道丈法師事 中野 猛/著
10 「羅【ゴ】羅事」と「玄奘三蔵心経事」をめぐって 高橋 貢/著
11 打聞集の一側面 池上 洵一/著
12 『打聞集』における宛字の意味 貴志 正造/著
13 打聞集の説話伝承の問題 高橋 貢/著
14 戦前の『打聞集』研究 西尾 光一/著
15 打聞集研究論文解題 播摩 光寿/著 岡本 千鶴子/著
16 金剛輪寺を訪れて 高橋 貢/著
17 本文 小内 一明/著
18 打聞集本文覚書 小内 一明/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1971
1971
913.37
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。