検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原色ワイド図鑑 [5]

出版者 学研アソシエ
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J031/ケン/50600557105児童参考在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100370272
書誌種別 図書(児童)
書名 原色ワイド図鑑 [5]
巻次(漢字) [5]
書名ヨミ ゲンショク ワイド ズカン
Picture Encyclopedia
各巻書名
版表示 新装版
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 学研アソシエ
出版年月 2016.3
本体価格 ¥6600
ISBN 978-4-87455-134-9
ISBN 4-87455-134-9
数量 232p
大きさ 31cm
分類記号 031
各巻件名 鳥類-図鑑
学習件名 図鑑 鳥 からす(烏) 鳥の生態 にわしどり ふうちょう(風鳥) むくどり すずめ はたおりどり あとり ほおじろ しじゅうから ひたき うぐいす つぐみ かわがらす もず れんじゃく ひよどり せきれい ひばり つばめ やいろちょう 卵 きつつき かわせみ ぶっぽうそう あまつばめ はちどり よたか ふくろう 鳥の形態 かっこう いんこ おうむ はと うみすずめ かもめ あじさし しぎ ちどり つる(鶴) くいな のがん きじ(雉子) にわとり らいちょう しちめんちょう たか(鷹) わし(鷲) かも がん(雁) はくちょう フラミンゴ こうのとり とき(朱鷺) さぎ(鷺) う(鵜) ペリカン あび かいつぶり ペンギン あほうどり みずなぎどり だちょう 絶滅種 動物の分類 飛行 渡り 動物分布 進化 野鳥観察 動物保護
内容紹介 美しい原色の写真を満載した図鑑。鳥を取り上げ、多数の実物写真やイラストを掲載。代表的な種類の生活や習慣、鳥全体の分類・進化・分布・飛行や渡りの問題などについて詳しく解説するほか、さくいん事典も収録。
目次タイトル カラスのなかま
カラスのくちばしによる見分け方 カラスの生活
フウチョウ・ニワシドリなどのなかま
ニワシドリの「あずまや」
ムクドリのなかま
ムクドリの生活
ハタオリドリのなかま
スズメの生活 ハタオリドリの巣のいろいろ
カエデチョウのなかま
アトリのなかま
固い実を食べるアトリのなかまのくちばし
ホオジロなどのなかま
道具を使うキツツキフィンチ
メジロ・ミツスイなどのなかま
メジロの食べ物と花粉
シジュウカラなどのなかま
シジュウカラのネクタイ シジュウカラの巣 エナガの暮らし
ヒタキのなかま
サンコウチョウの子育て
ウグイスのなかま
セッカの巣作り
チメドリなどのなかま
ツグミのなかま
ツグミのなかまのなわばり
ミソサザイ・イワヒバリなどのなかま
カワガラスの暮らし
モズのなかま
モズの生活
レンジャクなどのなかま
ヤドリギを運ぶレンジャク オオハシモズの適応放散
ヒヨドリなどのなかま
ヒヨドリの生活
ヒバリ・セキレイのなかま
ヒバリやセキレイの生活
ツバメのなかま
ツバメの暮らし
ヤイロチョウ・カザリドリなどのなかま
鳥の卵
キツツキのなかま
キツツキの餌とりと子育て
オオハシ・ゴシキドリなどのなかま
ミツオシエとラーテル
ブッポウソウ・カワセミなどのなかま
カワセミの餌とり
アマツバメ・ハチドリ・キヌバネドリのなかま
鳥の速さ比べ ハチドリの子育て 最小の卵と最大の卵
ヨタカのなかま
フクロウのなかま
フクロウの体
カッコウなどのなかま
カッコウの托卵
オウム・インコのなかま
野生のセキセイインコ
ハトのなかま
ハトの子育て 助けられたモーリシャスバト
ウミスズメのなかま
海鳥の巣と卵
カモメ・アジサシなどのなかま
アジサシの子育て キョクアジサシの渡り ウミネコの生活
シギ・チドリのなかま
チドリのなかまの生活 シギ・チドリの体の手入れ シギ・チドリの餌とり
ツル・クイナ・ノガンのなかま
タンチョウの生活 バンのヘルパー ジャノメドリとカグーの威嚇
キジ・ライチョウなどのなかま
ツカツクリの「つか」
ワシ・タカのなかま
クマタカの子育て チョウゲンボウの都会暮らし ハゲワシやコンドルの頭に毛がないわけ 飛翔するワシ・タカの見分け方
ガン・カモのなかま
ハクチョウの見分け方 オオハクチョウの暮らし ヒシクイの見分け方 カモのエクリプス羽 雁行 山で繁殖するシノリガモ カモの体の手入れ カモのなかまの食べ物
フラミンゴのなかま
フラミンゴの暮らし
サギ・トキ・コウノトリのなかま
コウノトリの繁殖 トキ再生に向かって サギのなかまの生活
ウ・ペリカンなどのなかま
ウのなかまの生活 ペリカンの魚とり
アビ・カイツブリのなかま
カイツブリの子育て
ペンギンのなかま
ペンギンの泳ぐ・滑る・歩く ペンギンの子育てと巣
アホウドリ・ミズナギドリのなかま
ミズナギドリのくちばしの秘密 アホウドリ・ミズナギドリのなかまの生活
ダチョウなどのなかま
キーウィの卵 ダチョウのなかまの生活
絶滅した鳥
鳥の資料
鳥のからだの名前 くちばしと足 鳥の分類 鳥の飛行 渡りの科学 鳥の分布 鳥の進化 鳥の識別 鳥の観察 日本の探鳥地 鳥の保護
さくいん事典



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
031
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。