蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<三内丸山遺跡>植物の世界
|
著者名 |
佐藤 洋一郎/共著
|
著者名ヨミ |
サトウ ヨウイチロウ |
出版者 |
裳華房
|
出版年月 |
2004.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 4577/4/ | 1101921920 | 一般 | 貸出中 | 可 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001246818 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<三内丸山遺跡>植物の世界 |
書名ヨミ |
サンナイ マルヤマ イセキ ショクブツ ノ セカイ |
|
DNA考古学の視点から |
叢書名 |
ポピュラー・サイエンス
|
叢書番号 |
265 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
佐藤 洋一郎/共著
石川 隆二/共著
|
著者名ヨミ |
サトウ ヨウイチロウ イシカワ リュウジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
裳華房
|
出版年月 |
2004.10 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
4-7853-8765-3 |
数量 |
140p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
457.7
|
件名 |
古生植物学
デオキシリボ核酸
三内丸山遺跡
縄文式文化
|
内容紹介 |
三内丸山遺跡では、土壌中の花粉を調べて縄文時代の植生を明らかにするなど、多くの自然科学者たちの調査研究が行われている。DNAをとおしてみた縄文時代の暮らしや周囲の環境について、一般の人にもわかるように記述する。 |
著者紹介 |
1952年和歌山県生まれ。総合地球環境学研究所教授。農学博士。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
古生植物学 デオキシリボ核酸 三内丸山遺跡 縄文式文化
前のページへ