検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大正期日本外交における中国認識 

著者名 沈 海濤/著
著者名ヨミ シン カイトウ
出版者 雄山閣出版
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫31910/154/2101379106一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001267218
書誌種別 図書
書名 大正期日本外交における中国認識 
書名ヨミ タイショウキ ニホン ガイコウ ニ オケル チュウゴク ニンシキ
日貨排斥運動とその対応を中心に
言語区分 日本語
著者名 沈 海濤/著
著者名ヨミ シン カイトウ
出版地 [東京]
出版者 雄山閣出版
出版年月 2001.8
本体価格 ¥4800
ISBN 4-639-01746-4
数量 188p
大きさ 22cm
分類記号 319.1022
件名 日本-対外関係-中国-歴史   日本-経済関係-中国-歴史
内容紹介 日中戦争とアジア太平洋戦争の原因となる要素を含む、1920年代の日本における「新外交」について考察。その背景にある国民の相互イメージの推移を浮き彫りにし、外交政策決定に与えた影響を多角的に論じる。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
319.1022
日本-対外関係-中国-歴史 日本-経済関係-中国-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。