蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ミッション・スクールと戦争
|
著者名 |
老川 慶喜/編著
|
著者名ヨミ |
オイカワ ヨシノブ |
出版者 |
東信堂
|
出版年月 |
2008.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 37728/49/ | 2102139042 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001848273 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ミッション・スクールと戦争 |
書名ヨミ |
ミッション スクール ト センソウ |
|
立教学院のディレンマ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
老川 慶喜/編著
前田 一男/編著
|
著者名ヨミ |
オイカワ ヨシノブ マエダ カズオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東信堂
|
出版年月 |
2008.3 |
本体価格 |
¥5800 |
ISBN |
978-4-88713-821-6 |
ISBN |
4-88713-821-6 |
数量 |
13,499p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
377.28
|
件名 |
立教学院
太平洋戦争(1941~1945)
|
内容紹介 |
立教学院が戦時体制の中に深く組み込まれていったのはなぜか。膨大な資料調査をもとに、その全貌を検証・総括する。立教学院史資料センターの研究プロジェクト「立教学院と戦争に関する基礎的研究」の成果を集約した論文集。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
研究の課題と視角 |
前田 一男/著 |
|
|
|
2 |
戦時下の高等教育政策 |
寺崎 昌男/著 |
|
|
|
3 |
戦時下外国ミッション教育の危機 |
大江 満/著 |
|
|
|
4 |
日本聖公会の教会合同問題 |
大江 満/著 |
|
|
|
5 |
学院首脳陣と構成員のアジア・太平洋戦争に対する認識と対応 |
山田 昭次/著 |
|
|
|
6 |
元田作之進と天皇制国家 |
西原 廉太/著 |
|
|
|
7 |
「基督教主義ニヨル教育」から「皇国ノ道ニヨル教育」へ |
大島 宏/著 |
|
|
|
8 |
医学部設置構想と挫折 |
老川 慶喜/著 |
|
|
|
9 |
教育における戦時非常措置と立教学院 |
豊田 雅幸/著 |
|
|
|
10 |
アメリカ研究所と戦争 |
永井 均/著 |
|
|
|
11 |
戦時動員体制と立教中学校 |
安達 宏昭/著 |
|
|
|
12 |
戦時動員と立教大学における教育の変容 |
奈須 恵子/著 |
|
|
|
13 |
戦時下の学生生活 |
前田 一男/著 |
|
|
|
14 |
朝鮮人留学生たちの民族的苦悩と受難 |
山田 昭次/著 |
|
|
|
15 |
立教学院関係者の出征と戦没 |
永井 均/著 |
豊田 雅幸/著 |
|
|
16 |
戦時下の立教学院 |
老川 慶喜/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
立教学院 太平洋戦争(1941〜1945)
前のページへ