検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国文学年次別論文集 中古3平成18(2006)年

著者名 学術文献刊行会/編集
著者名ヨミ ガクジュツ ブンケン カンコウカイ
出版者 朋文出版
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫9104/2/06-2-30106063548一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001884379
書誌種別 図書
書名 国文学年次別論文集 中古3平成18(2006)年
巻次(漢字) 中古3平成18(2006)年
書名ヨミ コクブンガク ネンジベツ ロンブンシュウ
言語区分 日本語
著者名 学術文献刊行会/編集
著者名ヨミ ガクジュツ ブンケン カンコウカイ
出版地 東久留米
出版者 朋文出版
出版年月 2008.7
本体価格 ¥9000
数量 420p
大きさ 18×26cm
分類記号 910.4
件名 日本文学
各巻件名 日本文学-歴史-平安時代
注記 文献:p397~420
内容紹介 紀要・学会誌(月刊誌を除く)に掲載された、国文学に関する学術論文・資料を1年毎に収集・復製。収録しない論文・資料及び単行本も含めた文献目録により、1年間の国文学の研究動向を把握できるように配慮する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「頭中将の御小舎人童」考その他 後藤 康文/著
2 堤中納言物語「冬ごもる」断章考 井上 新子/著
3 「ことわり」という認識 宮下 雅恵/著
4 『夜の寝覚』の女一宮 高橋 由記/著
5 寝覚の上の内面描写の方法 神田 久義/著
6 狭衣物語巻三本文研究ノート 片岡 利博/著
7 『とりかへばや物語』にみる重層的交換 藤井 由起/著
8 『栄花物語』続編における後三条院の位相 中村 成里/著
9 『栄花物語』の高階成忠の「祈り」考 深澤 瞳/著
10 『大鏡』における道長の「心魂」と話型 秋本 宏徳/著
11 『大鏡』における道長の「心魂」と話型 秋本 宏徳/著
12 『大鏡』東松本の本文的性格考 加藤 静子/著
13 『大鏡』作者の位置 五十嵐 正子/著
14 『日本霊異記』の上代特殊仮名遣 岩井 護/著
15 『日本国現報善悪霊異記』の化牛譚 青野 美幸/著
16 “子の物をぬすむ話”再考 義江 明子/著
17 観智院本『三宝絵詞』における小字仮名 村井 宏栄/著
18 彦根城博物館所蔵『今昔物語』巻一の本文の位置づけ 中根 千絵/著
19 『今昔物語集』巻三十一の異境(郷)関連話(第十一~十八話)にみる想像性とその限界 高橋 貢/著
20 『參天台五臺山記』訳註稿 衣川 強/著
21 古本説話集(梅沢本)の仮名字体 山内 洋一郎/著
22 古本説話集下巻本文と注釈 新間 水緒/著
23 平松本『御堂関白記』と『御堂御記抄』 倉本 一宏/著
24 実質名詞「事(こと)」に関連して用いられている動詞等の実態 清水 教子/著
25 『土佐日記』定家本と為家本の紀貫之の書について 矢野 千載/著
26 兼家の噓の言い訳を求める道綱母の歌語り享受 堤 和博/著
27 「おなじぬれ」・「いときなき手」補考 今西 祐一郎/著
28 『蜻蛉日記』の作者の「広幡中川」の屋敷 足立 祐子/著
29 『蜻蛉日記』道綱母と藤原遠度 倉田 実/著
30 『蜻蛉日記』の養女求婚譚 倉田 実/著
31 なけやなけわがもろ声に呼子鳥 柳町 時敏/著
32 『紫式部日記』道長描写の方法 福家 俊幸/著
33 更級日記の薬師仏をめぐって 元吉 進/著
34 菅原孝標女の物語享受 菊田 茂男/著
35 堺本枕草子における随想章段の編纂と表現 山中 悠希/著
36 枕草子の成立基盤 大洋 和俊/著
37 中関白家鎮魂譜(抄) 安藤 靖治/著
38 『枕草子』第一段の国語学的解釈 藤原 浩史/著
39 「くらげの骨」の敬語表現 津田 克巳/著
40 三巻本『枕草子』「社は」章段再考 原 由来恵/著
41 『枕草子』日記的章段における清少納言自詠歌の機能 同免木 利加/著
42 <言はで思ふ>のパフォーマンス 小川 幸三/著
43 『枕草子』第二三〇段「一条の院をば」の章段構成 古瀬 雅義/著
44 雨僧正仁海と空海の神泉苑請雨説話 山口 えり/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

学術文献刊行会
2008
910.4
日本文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。