蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絵が語る知らなかった江戸のくらし 武士の巻
|
著者名 |
本田 豊/著
|
著者名ヨミ |
ホンダ ユタカ |
出版者 |
遊子館
|
出版年月 |
2008.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 2105/454/2 | 2102187934 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001908365 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵が語る知らなかった江戸のくらし 武士の巻 |
巻次(漢字) |
武士の巻 |
書名ヨミ |
エ ガ カタル シラナカッタ エド ノ クラシ |
叢書名 |
遊子館歴史選書
|
叢書番号 |
9 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
本田 豊/著
|
著者名ヨミ |
ホンダ ユタカ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
遊子館
|
出版年月 |
2008.10 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
978-4-946525-93-3 |
ISBN |
4-946525-93-3 |
数量 |
235p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
210.5
|
件名 |
日本-歴史-江戸時代
|
各巻件名 |
武士 |
内容紹介 |
江戸時代の武士のくらしについての現代人の理解が史実と異なっている点に注目し、往時の歴史絵287点を読み解きながら、しごと、ふところ、しきたり、たのしみなど、江戸の武士の真の実生活を解説する。 |
著者紹介 |
1952年埼玉県生まれ。部落問題論・被差別社会史論専攻。日本国内の部落といわれている地域を4000カ所ほど歩き、その実態を調査。著書に「江戸の非人」「江戸の部落」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ