検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世日本とルソン 

著者名 清水 有子/著
著者名ヨミ シミズ ユウコ
出版者 東京堂出版
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A21048/102/2102499216一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002291555
書誌種別 図書
書名 近世日本とルソン 
書名ヨミ キンセイ ニホン ト ルソン
「鎖国」形成史再考
言語区分 日本語
著者名 清水 有子/著
著者名ヨミ シミズ ユウコ
出版地 東京
出版者 東京堂出版
出版年月 2012.3
本体価格 ¥8500
ISBN 978-4-490-20766-8
ISBN 4-490-20766-8
数量 404p
大きさ 22cm
分類記号 210.48
件名 日本-歴史-安土桃山時代   日本-歴史-江戸時代   日本-対外関係-スペイン-歴史   ルソン島
内容紹介 近世初期、植民地ルソンから日本をめざすスペインと草創期の江戸幕府の対応。等閑視されてきた両者の関係に着目し、未公刊の教会文書をはじめ、内外史料を駆使して経緯を跡づけ、近年の「鎖国」研究に見直しを迫る書。
著者紹介 1972年京都府生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科史学専攻博士課程単位取得退学。日本学術振興会特別研究員RPD(所属:東京大学史料編纂所)。史学博士(東京都立大学)。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章
2 一 「鎖国」研究の問題点と課題
3 二 先行研究の整理と本書の目的
4 三 本書の構成
5 第Ⅰ部 東アジア世界におけるスペイン
6 第一章 イベリア両国の共生・協和
7 はじめに
8 第一節 サラゴサ条約とヴィリャロボス艦隊の派遣
9 第二節 ヴィリャロボス艦隊の使命
10 第三節 フィリピン現地住民との接触
11 第四節 モルッカ諸島における攻防と投降の決断
12 おわりに
13 第二章 ルソン総督府の対日外交方針
14 はじめに
15 第一節 断交前の日本関係文書(一六〇〇-一六一二年)
16 第二節 断交期の日本関係文書(一六一九-一六二八年)
17 第三節 断交後の日本関係文書(一六二八-一六三六年)
18 おわりに
19 第三章 日本宣教拠点ルソンの成立
20 はじめに
21 第一節 スペイン系托鉢修道会の日本進出過程
22 第二節 働き手不足の問題
23 第三節 長崎キリシタンの要請文書
24 第四節 日本人司祭の養成
25 おわりに
26 第Ⅱ部 日本-ルソン交流の展開
27 第四章 豊臣政権のルソン外交
28 はじめに
29 第一節 天正十九年九月十五日(一五九一年一一月一日)付朱印状
30 第二節 天正二十年七月二十一日(一五九二年八月二八日)付朱印状
31 第三節 文禄二年十一月二日(一五九三年一二月二四日)付朱印状
32 おわりに
33 第五章 ルソン貿易におけるキリシタン宣教師の役割
34 はじめに
35 第一節 豊臣秀吉政権期のルソン渡航制度
36 第二節 徳川家康政権期のルソン渡航制度
37 第三節 島津義弘のルソン貿易
38 おわりに
39 第Ⅲ部 「鎖国」の形成と成立
40 第六章 元和九年海外交渉制限令の発令
41 はじめに
42 第一節 元和九年令の内容
43 第二節 蘭英商館員連署上申書の影響
44 第三節 キリシタン問題の先鋭化
45 おわりに
46 第七章 日本・スペイン断交の再検討
47 はじめに
48 第一節 スペイン使節の動向
49 第二節 スペイン船の交易状況
50 第三節 スペイン船渡航禁止令の通達
51 おわりに
52 第八章 イエズス会巡察師アントニオ・ルビノ一行の日本密入国事件
53 はじめに
54 第一節 巡察師ルビノの日本宣教方針
55 第二節 マカオ使節の処刑と日本宣教の決意
56 第三節 日本密入国の意味
57 第四節 日本密入国の実行過程と幕府の対応
58 おわりに
59 終章 ルソン交流と「鎖国」の形成
60 はじめに
61 第一節 日本-ルソン貿易の成立
62 第二節 「伴天連」の来日と追放
63 第三節 「鎖国」政策の展開
64 おわりに
65 付録 翻刻・翻訳史料
66 一 インディアス総合文書館所蔵ルソン総督府日本関係文書(翻刻文)
67 二 一五九九年一〇月二二・二八日付、志岐発、ヴァリニャーノのフアン・デ・リベラ宛書状

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
210.48
日本-歴史-安土桃山時代 日本-歴史-江戸時代 日本-対外関係-スペイン-歴史 ルソン島
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。