検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経済現況報告 

出版者 経済安定本部
出版年月 1950.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館講堂前書庫KYD/0952/9104717139一般在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000800116
書誌種別 図書
書名 経済現況報告 
書名ヨミ ケイザイ ゲンキョウ ホウコク
安定計画下の日本経済
言語区分 日本語
出版地 〔東京〕
出版者 経済安定本部
出版年月 1950.6
本体価格 頒価不明
数量 75,41p
大きさ 21cm
分類記号 332.107
件名 日本-経済



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 自主講座の十五年 宇井 純/著
2 六カ所村の実践で得たこと 自主講座実行委員会/編
3 近代経済学の自己批判 宇沢 弘文/述
4 環境汚染と非定常性の科学・技術 星野 芳郎/述
5 公害研究の基本姿勢 庄司 光/述
6 本質をとらえる方法 羽仁 五郎/述
7 公害犯罪の費用負担 都留 重人/述
8 公明党の公害政策 小平 芳平/述
9 民社党の公害政策 藤村 明/述
10 社会党の公害政策 土井 たか子/述
11 自民党の公害政策 小倉 要/述
12 共産党の公害政策 中島 武敏/述
13 革新自治体の役割 飛鳥田 一雄/述
14 横浜方式の問題点 宮崎 省吾/述
15 患者の苦しみがわかる行政 田尻 宗昭/述
16 環境行政の立場から 橋本 道夫/述
17 市役所行政の体質 武藤 泰勝/述
18 銚子火力反対運動から 松本 文/述
19 イタイイタイ病論争 吉岡 金市/述
20 高知生コン闘争 山崎 圭次/述 坂本 九郎/述
21 臼杵・大阪セメント反対運動 小手川 道郎/述 後藤 国利/述 平川 清治/述
22 マンション建設反対運動 斎藤 驍/述 佐和 慶太郎/述
23 高知生コン闘争、その後 山崎 圭次/述 坂本 九郎/述
24 沖縄アルミ工場進出阻止の運動から 伊波 義安/述 照屋 唯夫/述
25 東京都の公害現場にて 藤原 寿和/ほか述
26 国連人間環境会議報告 松井 やより/述 シェルストレーム/述
27 海洋の物質循環と人間への影響 ゴールドバーグ/述
28 カネミ油症の患者として 池田 さとし/述
29 カネミ油症の最初の認定患者 矢野 トヨコ/述
30 豊前火力と闘う作家 松下 竜一/述
31 四日市公害の証人として 山崎 心月/述
32 渥美火力と自主調査 清田 和夫/ほか述
33 よみがえれ石狩川 三浦 国彦/述
34 自主講座を生みだしたもの 依田 彦三郎/述 高橋 昇/述 安川 栄/述 松岡 信夫/司会
35 自主講座が生まれたころ 松岡 信夫/述
36 自主講座開講前後 棗田 金治/述
37 公害原論との出会い 鈴木 久仁直/述
38 自主講座と私 内藤 哲雄/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
519.04
公害
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。