蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
英米文学における父の諸変奏
|
著者名 |
鈴木 俊次/編
|
著者名ヨミ |
スズキ シュンジ |
出版者 |
英宝社
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 9304/99/ | 2102748429 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100377385 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英米文学における父の諸変奏 |
書名ヨミ |
エイベイ ブンガク ニ オケル チチ ノ ショヘンソウ |
|
安田章一郎先生百寿記念論集 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
鈴木 俊次/編
滝川 睦/編
平林 美都子/編
山口 均/編
名古屋大学英文学会/著
|
著者名ヨミ |
スズキ シュンジ タキカワ ムツム ヒラバヤシ ミトコ ヤマグチ ヒトシ ナゴヤ ダイガク エイブン ガッカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
英宝社
|
出版年月 |
2016.3 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-269-75069-2 |
ISBN |
4-269-75069-2 |
数量 |
10,372p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
930.4
|
件名 |
英文学
アメリカ文学
男性(文学上)
|
個人件名 |
安田 章一郎 |
内容紹介 |
名古屋大学名誉教授・安田章一郎先生の百寿を記念した論集。名古屋大学英文学会の会員による、英米文学作品の「父」をテーマとした論文14編を収録する。詩・演劇・小説・絵画、ジャンルを超えた今の時代の<父>の諸変奏。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
父 |
安田 章一郎/著 |
|
|
|
2 |
エリザベス一世の肖像画とヘンリー八世の肖像画との関係 |
山口 和世/著 |
|
|
|
3 |
父との葛藤から民族の使命へ |
松本 三枝子/著 |
|
|
|
4 |
愛する父の真実 |
山田 泰広/著 |
|
|
|
5 |
物質主義者は詩人の父たりうるか |
恒川 正巳/著 |
|
|
|
6 |
反復・模倣・共振 |
中村 未樹/著 |
|
|
|
7 |
メルヴィルの家庭小説「私とわたしの煙突」 |
林 姿穂/著 |
|
|
|
8 |
顕在と潜在 |
中田 晶子/著 |
|
|
|
9 |
『メナフォン』における父たち |
山田 耕士/著 |
|
|
|
10 |
父帰る |
滝川 睦/著 |
|
|
|
11 |
ロレンスにおける父・身体・触覚 |
鈴木 俊次/著 |
|
|
|
12 |
イェイツの想像力とロマン派の父 |
伊里 松俊/著 |
|
|
|
13 |
Fukushimaから『荒地』を読む |
岩田 和男/著 |
|
|
|
14 |
TSE@IAS |
山口 均/著 |
|
|
|
15 |
オルソンの文学的「父」、ハーマン・メルヴィル |
平野 順雄/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鈴木 俊次 滝川 睦 平林 美都子 山口 均 名古屋大学英文学会
英文学論集 : 古典主義とローマン…
町野 静雄/著
どの島も孤島ではない : イギリス…
カルロ・ギンズブ…
別の地図 : 英文学的小旅行のため…
高橋 和久/著
言葉を紡ぐ : 英文学の10の扉
橋本 史帆/編著…
終わりの風景 : 英語圏文学におけ…
辻 和彦/編,平…
魅力ある英語英米文学 : その多様…
玉井 暲/編
英米文学、多彩な文学解釈への誘い …
川成 洋/編,吉…
英語文化研究 : 日本英語文化学会…
日本英語文化学会…
回帰する英米文学 : 時代を生き抜…
高橋 美帆/編,…
ピグマリオン・コンプレックス : …
小野 俊太郎/著
大学教授のように小説を読む方法
トーマス・C.フ…
イギリス文学・文化の散歩道 : シ…
村里 好俊/著
救いと寛容の文学 : ゲーテからフ…
今村 武/著,内…
英文学と映画
英文学と教養のために : Furt…
原 公章/著
比較文化の語らい
丸橋 良雄/共編…
憑依する英語圏テクスト : 亡霊・…
福田 敬子/編,…
英米文学に描かれた時代と社会 : …
川成 洋/編,吉…
教室の英文学
日本英文学会(関…
言葉という謎 : 英米文学・文化の…
御輿 哲也/編著…
人生の住処
巽 豊彦/著,巽…
ジョンソン博士に乾杯 : 英米文学…
安藤 聡/編著,…
未完なるものへの情熱 : 英米文学…
立野 正裕/著
英国の贈物
河崎 良二/著
土着と近代 : グローカルの大洋を…
栂 正行/編,木…
フィクションのポリティクス
福士 航/著,服…
片平五十周年記念論文集 : 英語英…
片平会/編
文学と歴史の曲がり角 : 英米文学…
植月 惠一郎/共…
英米文学にみる仮想と現実 : シェ…
川成 洋/編,吉…
文学理論をひらく
木谷 厳/編著,…
イギリス文学と文化のエートスとコン…
石田久教授喜寿記…
実践知性としての英文学研究
宇佐見 太市/著
越境する英米文学 : 人種・階級・…
新井 英夫/著,…
移動する英米文学
石田 久/編,服…
<アンチ>エイジングと英米文学
服部 典之/著者…
境界線上の文学 : 名古屋大学英文…
大石 和欣/編著…
英文学の中の愛と自由 : 若き友へ…
滝沢 正彦/著
文学研究のマニフェスト : ポスト…
三浦 玲一/編著…
英文科の教養と無秩序 : 人文的知…
舟川 一彦/著
ヘルメスたちの饗宴 : 英語英米文…
松島 正一/編
前へ
次へ
安田 章一郎 英文学 アメリカ文学 男性(文学上)
前のページへ