検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<憧憬>の明治精神史 

著者名 長尾 宗典/著
著者名ヨミ ナガオ ムネノリ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91026/タチ 3/2102771356一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100434878
書誌種別 図書
書名 <憧憬>の明治精神史 
書名ヨミ ショウケイ ノ メイジ セイシンシ
高山樗牛・姉崎嘲風の時代
言語区分 日本語
著者名 長尾 宗典/著
著者名ヨミ ナガオ ムネノリ
出版地 東京
出版者 ぺりかん社
出版年月 2016.10
本体価格 ¥6000
ISBN 978-4-8315-1451-6
ISBN 4-8315-1451-6
数量 364p
大きさ 22cm
分類記号 910.268
個人件名 高山 樗牛
内容紹介 高山樗牛と姉崎嘲風が編み出した造語「憧憬」から明治中・後期の思考様式を探るとともに、2人の思想形成を検証し、<誌友交際>という同時代のメディアの実態を解明することで、日清・日露戦争期の新しい思想史像を提起する。
著者紹介 1979年群馬県生まれ。筑波大学大学院博士課程人文社会科学研究科歴史・人類学専攻単位取得退学。博士(文学)。国立国会図書館司書。専攻は日本近代思想史・メディア史・図書館史。
目次タイトル 序章-研究の視角
第一節 <憧憬>の発見 第二節 <憧憬>の精神史の意義 第三節 史料と構成の概観
第一章-明治期における「美術」の語り方と「美学」の誕生
第一節 「美術」の語り方 第二節 「世界の美術国」という認識 第三節 「批評」の成立 第四節 「書生社会」と「誌友交際」
第二章-高山樗牛・姉崎嘲風におけるドイツ哲学の受容
第一節 高等中学校時代の高山と姉崎 第二節 井上哲次郎の「現象即実在」論 第三節 ケーベル講義と「文明」批判の視座 第四節 「見えざる日本の兵士」の出陣
第三章-日清戦後における<憧憬>の萌芽
第一節 高山樗牛の「日本主義」思想と「美学」 第二節 姉崎正治の「日本主義」批判と「宗教学」 第三節 「国民文学」論の展開 第四節 パリ万国博覧会と「美学」
第四章-世紀転換期における<憧憬>の精神
第一節 「文明」観のゆらぎ 第二節 「日本美術史」の試み 第三節 「美学」の制度化と「文明批評」 第四節 「美的生活」論と<憧憬>
第五章-日露戦争期における<憧憬>のゆくえ
第一節 「霊性」の発見 第二節 姉崎正治の「神秘主義」思想 第三節 雑誌『時代思潮』の活動 第四節 「見えざる日本」と姉崎正治
終章-本書の成果
第一節 <憧憬>の終焉 第二節 成果と残された課題



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
910.268
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。