検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

韓国の世界遺産宗廟 

著者名 矢木 毅/著
著者名ヨミ ヤギ タケシ
出版者 臨川書店
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架22105/65/2102775195一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100446764
書誌種別 図書
書名 韓国の世界遺産宗廟 
書名ヨミ カンコク ノ セカイ イサン ソウビョウ
王位の正統性をめぐる歴史
叢書名 京大人文研東方学叢書
叢書番号 1
言語区分 日本語
著者名 矢木 毅/著
著者名ヨミ ヤギ タケシ
出版地 京都
出版者 臨川書店
出版年月 2016.11
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-653-04371-3
ISBN 4-653-04371-3
数量 212,6p
大きさ 20cm
分類記号 221.05
件名 朝鮮-歴史-李朝時代   霊廟
注記 文献:p204〜207 宗廟年表:p208〜210
内容紹介 王室の祖先神を祀る霊廟、宗廟。韓国の世界遺産・宗廟について、朝鮮王朝と宗廟、さまざまな廟の創設、王位継承の現実、礼論と廟制などを取り上げ、その歴史を読み解く。
著者紹介 1964年富山県生まれ。京都大学文学部卒業。同大学博士(文学)。同大学人文科学研究所教授。専攻は朝鮮中世近世史、特に政治史・政治制度史の研究。著書に「高麗官僚制度研究」がある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
221.05
朝鮮-歴史-李朝時代 霊廟
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。