検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さらにわかった!縄文人の植物利用 

著者名 工藤 雄一郎/編
著者名ヨミ クドウ ユウイチロウ
出版者 新泉社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架21025/191/2102793863一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100486715
書誌種別 図書
書名 さらにわかった!縄文人の植物利用 
書名ヨミ サラニ ワカッタ ジョウモンジン ノ ショクブツ リヨウ
叢書名 歴博フォーラム
言語区分 日本語
著者名 工藤 雄一郎/編   国立歴史民俗博物館/編
著者名ヨミ クドウ ユウイチロウ コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン
出版地 東京
出版者 新泉社
出版年月 2017.3
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-7877-1702-3
ISBN 4-7877-1702-3
数量 212p
大きさ 21cm
分類記号 210.25
件名 縄文式文化   遺跡・遺物-日本   栽培植物-歴史  
注記 文献:p206〜210
内容紹介 鳥浜貝塚などで見つかった縄文時代の植物質遺物、とくに多量に出土した編みかごの研究と最新の自然科学分析から、高度な植物利用の知識と技術の起源を解き明かす。「ここまでわかった!縄文人の植物利用」第2弾。
著者紹介 東京都立大学大学院人文科学研究科修了。博士(史学)。専門分野は先史考古学、年代学、第四紀学。国立歴史民俗博物館研究部考古研究系准教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 縄文時代の前半期ってどんな時代? 工藤 雄一郎/著
2 縄文時代の低湿地遺跡 鯵本 眞友美/著
3 鳥浜貝塚から見えてきた縄文時代の前半期の植物利用 能城 修一/著
4 編組製品の技法と素材植物 佐々木 由香/著
5 八〇〇〇年前の編みかごから何がわかるのか? 西田 巌/著
6 東名遺跡と三内丸山遺跡のかごを復元する 高宮 紀子/著
7 縄文のかご作りに刃物はいらない?下宅部遺跡の四〇〇〇年前の編みかご 千葉 敏朗/著
8 下宅部遺跡と正福寺遺跡のかごを復元する 本間 一恵/著
9 鳥浜貝塚から半世紀 鈴木 三男/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

工藤 雄一郎 国立歴史民俗博物館
2017
210.25
縄文式文化 遺跡・遺物-日本 栽培植物-歴史 籠
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。