蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 02022/22/ | 0106607390 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100621002 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漢籍の遙かな旅路 |
書名ヨミ |
カンセキ ノ ハルカ ナ タビジ |
|
出版・流通・収蔵の諸相 |
叢書名 |
京大人文研漢籍セミナー
|
叢書番号 |
7 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
京都大学人文科学研究所附属東アジア人文情報学研究センター/編
中砂 明徳/著
矢木 毅/著
宮 紀子/著
|
著者名ヨミ |
キョウト ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ フゾク ヒガシアジア ジンブン ジョウホウガク ケンキュウ センター ナカスナ アキノリ ヤギ タケシ ミヤ ノリコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
研文出版
|
出版年月 |
2018.3 |
本体価格 |
¥1700 |
ISBN |
978-4-87636-434-3 |
ISBN |
4-87636-434-3 |
数量 |
183p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
020.22
|
件名 |
漢籍-歴史
|
内容紹介 |
ユーラシア大陸の東西を跨いだ書物・情報の伝達や、東アジア域内における漢籍の流通について紹介する。2017年3月開催「TOKYO漢籍SEMINAR」における講演内容を再編して収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
明末の天主教漢籍と日本のキリシタン版 |
中砂 明徳/著 |
|
|
|
2 |
漢籍購入の旅 |
矢木 毅/著 |
|
|
|
3 |
モンゴル時代の書物の道 |
宮 紀子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
京都大学人文科学研究所附属東アジア人文情報学研究センター 中砂 明徳 矢木 毅 宮 紀子
前のページへ