検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の神 1

著者名 山折 哲雄/編
著者名ヨミ ヤマオリ テツオ
出版者 平凡社
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架1621/38/11101391092一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001029712
書誌種別 図書
書名 日本の神 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ ニホン ノ カミ
各巻書名 神の始原
言語区分 日本語
著者名 山折 哲雄/編
著者名ヨミ ヤマオリ テツオ
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年月 1995.5
本体価格 ¥3301
ISBN 4-582-73911-3
数量 341p
大きさ 22cm
分類記号 162.1
件名 宗教-日本
内容紹介 混沌の時代を迎えた今、神の存在が問いかけるものは何か。神話の神、山の神、田の神-八百万の神々の性格や機能、「神仏信仰」の歴史的展開や特質を多方面から探り、日本の神の特質を明らかにする。
著者紹介 1931年サンフランシスコ生まれ。東北大学文学部卒業。国際日本文化研究センター教授。著書に「日本仏教思想論序説」「日本人の心情」「生と死のコスモグラフィー」などがある。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本の神 山折 哲雄/著
2 神々の霊異とは何か 中村 生雄/著
3 祟る神と託宣する神 斎藤 英喜/著
4 色好みの神 阿部 泰郎/著
5 渡来する神と土着する神 田中 貴子/著
6 神と仏のトポグラフィー 鎌田 東二/著
7 解釈された神 川村 湊/著
8 至高者たち 山本 ひろ子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池澤 夏樹
2016
918
毎日出版文化賞企画部門
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。