蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日中関係の歴史と現在 2
|
著者名 |
依田 憙家/編著
|
著者名ヨミ |
ヨダ ヨシイエ |
出版者 |
白帝社
|
出版年月 |
2008.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 31910/303/2 | 2102167136 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001885404 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日中関係の歴史と現在 2 |
巻次(漢字) |
2 |
書名ヨミ |
ニッチュウ カンケイ ノ レキシ ト ゲンザイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
依田 憙家/編著
王 元/編著
|
著者名ヨミ |
ヨダ ヨシイエ オウ ゲン |
出版地 |
東京 |
出版者 |
白帝社
|
出版年月 |
2008.7 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
978-4-89174-928-6 |
ISBN |
4-89174-928-6 |
数量 |
3,186p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
319.1022
|
件名 |
日本-対外関係-中国-歴史
|
内容紹介 |
「グローバル時代におけるナショナリズム」「日本軍国主義侵略戦争の不断の拡大の原因再検討」等、日中欧の研究者が日中関係を多角的に考察した論文全5編と、現代日中関係主要文書を収録。 |
著者紹介 |
早稲田大学名誉教授、北京・復旦・同斉大学顧問・客員教授。歴史学博士。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
グローバル時代におけるナショナリズム |
クルト・ヴェルナー・ラドケ/著 |
|
|
|
2 |
日本軍国主義侵略戦争の不断の拡大の原因再検討(1931~1945) |
依田 憙家/著 |
|
|
|
3 |
経済統合理論と東北アジア貿易協力の効果 |
尹 秀艶/著 |
|
|
|
4 |
橘樸の中国官僚階級社会論について |
張 英波/著 |
|
|
|
5 |
南京国民政府における帰国留学生 |
王 元/著 |
|
|
|
6 |
現代日中関係主要文書 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
君のために鐘は鳴る
王 元/著,玉田…
和騎士度過的那一夜
八千子/合著,余…
現代中国政治概論 : そのダイナミ…
熊 達雲/編著,…
マクロ中国政治 : 社会変動の周期…
王 元/編著
東北アジア研究論叢2
依田 憙家/編著…
王元化著作集第3卷
王 元化/著,岡…
王元化著作集第2卷
王 元化/著,岡…
日中関係の歴史と現在
依田 憙家/編著…
現代中国の軌跡
王 元/編著,[…
東北アジア研究論叢
依田 憙家/編著…
中国の文化と近代化
王 元/編著,依…
王元化著作集第1卷
王 元化/著,岡…
中国のビジネス文化 : 中国の経営…
王 元/著,張 …
野蚕録
王 元【テイ】/…
日中両国近代化の比較研究序説
依田 憙家/著
日中両国の伝統と近代化 : 依田憙…
『依田憙家教授還…
中医弁証施治必携
王 元武/著,赤…
中国知識人の精神史 : 季羨林散…下
季 羨林/[著]…
中国知識人の精神史 : 季羨林散…上
季 羨林/[著]…
日本の近代化 : 中国との比較にお…
依田 憙家/著
日本帝国主義と中国
依田 憙家/著
帝国主義と中国の鉄道
宓 汝成/著,依…
日中戦争占領地区支配資料
依田 憙家/編集
日中両国近代化の比較研究序説
依田 憙家/著
太平天国
牟 安世/著,依…
日本近代国家の成立と革命情勢
依田 憙家/著
前へ
次へ
フィデューシャリー法大全
Evan j.C…
法と言語 : 法言語学へのいざない
橋内 武/編著,…
リーガル・ラディカリズム : 法の…
飯田 高/編,齋…
人工知能と法律
佐藤 健/編著,…
法律を読む技術・学ぶ技術 : 元法…
吉田 利宏/著
末弘厳太郎の法学理論 : 形成・展…
川角 由和/著
法学における論理学の使用法
アレクサンダー・…
法と経済学の未来 : 改革・回顧論…
グイド・キャラブ…
法解釈の方法論 : その諸相と展望
山本 敬三/編,…
「法と経済学」の揺籃
菊地 諒/著
法律学への案内
金津 謙/著,足…
AI時代の法学入門 : 学際的アプ…
太田 勝造/編著…
法学のおもしろさ : 法の起源から…
山本 聡/著
自分で考えるちょっと違った法学入門
道垣内 正人/著
地球社会法学への誘い
山内 惟介/著
法学 : 権利擁護と成年後見制度/…
新法令解釈・作成の常識
吉田 利宏/著
法律を読む技術・学ぶ技術 : 元法…
吉田 利宏/著
サイバー社会への法的アクセス : …
松本 博/編
「法の支配」とは何か : 行政法入…
大浜 啓吉/著
法理論の再興
トーマス・ヴェス…
法学入門
五十嵐 清/著
法学 : 権利擁護と成年後見制度/…
法典とは何か
岩谷 十郎/編,…
市民生活と法
中川 淳/編,奥…
法統計学入門 : 法律家のための確…
マイクル・O.フ…
ソフトロー・デモクラシーによる法改…
遠藤 直哉/著
法学入門
末川 博/編
純粋法学
ハンス・ケルゼン…
法解釈入門 : 「法的」に考えるた…
山下 純司/著,…
現代社会における法学入門
齊藤 信宰/編著…
立法学 : 理論と実務
大島 稔彦/著
ファンダメンタル法学・憲法
新田 浩司/編著…
法学のおもしろさ : 法の起源から…
山本 聡/著
法学 : 権利擁護と成年後見制度/…
はじめての法律学 : HとJの物語
松井 茂記/著,…
私たちと法
平野 武/著,平…
アダム・スミス法学講義 : 176…
アダム・スミス/…
判例法学
西村 健一郎/執…
事例法学 : 憲法・民法・医事法入…
菅野 耕毅/著
前へ
次へ
前のページへ