検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

壁の遊び人=左官・久住章の仕事 

著者名 久住 章/語り
著者名ヨミ クスミ アキラ
出版者 世織書房
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A52558/6/2101780950一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000982712
書誌種別 図書
書名 壁の遊び人=左官・久住章の仕事 
書名ヨミ カベ ノ アソビニン サカン クスミ アキラ ノ シゴト
言語区分 日本語
著者名 久住 章/語り
著者名ヨミ クスミ アキラ
出版地 横浜
出版者 世織書房
出版年月 2004.12
本体価格 ¥1800
ISBN 4-902163-13-6
数量 208p
大きさ 20cm
分類記号 525.58
件名 左官
個人件名 久住 章
内容紹介 土を練り鏝一つで壁を仕上げる。身体と道具が溶けあった「左官・久住章」の一振りの流れにその姿を果てなく写し続ける土の面。閃きと業のカオス。「カリスマ左官」と呼ばれ続ける久住章の鏝が語る。
著者紹介 昭和23年兵庫県生まれ。18歳で左官の修業を始め、講師として全国を巡る。近年では「カリスマ左官」と呼ばれる。84年兵庫県技能顕功賞、95年吉岡賞、99年日本建築学界文化賞受賞。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
210.1821
日本-対外関係-朝鮮-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。