検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どものいじめを考える 

著者名 石田 一宏/著
著者名ヨミ イシダ カズヒロ
出版者 青木書店
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3714/31/0105135203一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000236118
書誌種別 図書
書名 子どものいじめを考える 
書名ヨミ コドモ ノ イジメ オ カンガエル
言語区分 日本語
著者名 石田 一宏/著
著者名ヨミ イシダ カズヒロ
出版地 東京
出版者 青木書店
出版年月 1996.11
本体価格 ¥1600
ISBN 4-250-96037-4
数量 204p
大きさ 19cm
分類記号 371.42
件名 いじめ
内容紹介 「いじめ」を子ども社会の出来事としてだけでなく、おとなとの関係の中で考える。たやすく死を選ぶ現状を子どもの精神発達の観点から分析。子どもたち自身でいじめの体験を乗り越える力を育てる方法を提示。
著者紹介 1938年生まれ。精神科医。現在、東葛病院、新松戸診療所などで診療をおこなっている。著書に「学校ぎらいにさせないで」「子どもの心の基礎づくり」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1949
988
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。