蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 3684/30/ | 0106585669 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100503034 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ネパールの人身売買サバイバーの当事者団体から学ぶ |
書名ヨミ |
ネパール ノ ジンシン バイバイ サバイバー ノ トウジシャ ダンタイ カラ マナブ |
|
家族、社会からの排除を越えて |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
田中 雅子/著
|
著者名ヨミ |
タナカ マサコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
Sophia University Press上智大学出版
ぎょうせい(発売)
|
出版年月 |
2017.5 |
本体価格 |
¥1250 |
ISBN |
978-4-324-10261-9 |
ISBN |
4-324-10261-9 |
数量 |
183p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
368.4
|
件名 |
人身売買
ネパール
|
注記 |
文献:p181〜183 |
内容紹介 |
ネパールの人身売買サバイバーの当事者団体に着目し、人身売買の被害に遭った人たちが、社会から排除された状態を乗り越え、再統合を果たしていく過程での役割を紹介。当事者を中心に据えた支援の重要性を説く。 |
著者紹介 |
上智大学総合グローバル学部教授。博士(開発学)。専門はジェンダー論、国際協力論、NGO/NPO論、南アジア研究。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ