蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
石川忠久著作選 3
|
著者名 |
石川 忠久/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ タダヒサ |
出版者 |
研文出版
|
出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 9208/8/3 | 2102090371 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001796769 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
石川忠久著作選 3 |
巻次(漢字) |
3 |
書名ヨミ |
イシカワ タダヒサ チョサクセン |
各巻書名 |
東海の風雅 |
各巻副書名 |
日本漢詩の心 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
石川 忠久/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ タダヒサ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
研文出版
|
出版年月 |
2007.11 |
本体価格 |
¥3300 |
ISBN |
978-4-87636-276-9 |
ISBN |
4-87636-276-9 |
数量 |
394p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
920.8
|
件名 |
漢文学
|
各巻件名 |
漢詩 |
注記 |
布装 |
内容紹介 |
著者がこれまで諸誌に発表した「日本の漢詩」についての論考や解説を収録。二松学舎大学での国際シンポジウムの基調講演や天台宗妙法院での講演、学術論文、『東京新聞』神奈川版連載等を収載する。 |
著者紹介 |
東京都出身。東京大学大学院修了。桜美林大学名誉教授、前二松学舎大学学長、(財)斯文会理事長、全国漢文教育学会会長、六朝学術学会会長、漢字文化振興会専務理事。文学博士。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日本の漢詩 |
|
|
|
|
2 |
新井白石の詩業 |
|
|
|
|
3 |
新井白石『陶情詩集』 |
|
|
|
|
4 |
三島中洲の詩 |
|
|
|
|
5 |
三島中洲最初期の詩『問津稿』 |
|
|
|
|
6 |
乃木石樵の漢詩 |
|
|
|
|
7 |
漱石 |
|
|
|
|
8 |
漢詩紀行 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ラドヤード・キプリング 橋本 槇矩 高橋 和久
前のページへ