蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
折り返し点
|
著者名 |
宮崎 駿/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ ハヤオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2008.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 77877/51/ | 2102158389 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001877965 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
折り返し点 |
書名ヨミ |
オリカエシテン |
|
1997~2008 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
宮崎 駿/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ ハヤオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2008.7 |
本体価格 |
¥2700 |
ISBN |
978-4-00-022394-2 |
ISBN |
4-00-022394-2 |
数量 |
522p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
778.77
|
件名 |
アニメーション
|
個人件名 |
宮崎 駿 |
注記 |
年譜:p505~515 |
内容紹介 |
「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」から、「崖の上のポニョ」まで-。企画書、エッセイ、インタビュー、対談、講演、直筆の手紙など60本余を一挙収録。宮崎駿監督の12年間にわたる思想の軌跡。 |
著者紹介 |
1941年東京都生まれ。学習院大学卒業。アニメーションの監督・脚本等をてがける。株式会社スタジオジブリ取締役。作品に「風の谷のナウシカ」「千と千尋の神隠し」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
藤原 明衡 菅原孝標女 日本文学-歴史-平安時代
歴史と文学の王朝時代史 : 古典に…
木村 茂光/著
平安貴族の夢分析
倉本 一宏/[著…
平安朝詩文論集
後藤 昭雄/著
平安期物語における継子譚受容 : …
森 あかね/著
平安朝の文学と文化 : 紫式部とそ…
川村 裕子/編,…
言葉から読む平安文学
室城 秀之/編,…
言葉で繙く平安文学
保科 恵/著
平安仮名日記本文考
岡田 貴憲/著
見て味わう×読んで知る平安時代の古…
川村 裕子/監修
平安のステキな!女性作家たち
川村 裕子/著,…
平安朝の物語と和歌
吉海 直人/編
平安文学の饗宴
中野 幸一/編
平安女流文学論攷
針本 正行/編
平安文学を読み解く : 物語・日記…
妹尾 好信/著
平安朝文学における語りと書記 : …
勝亦 志織/著
古典モノ語り
山本 淳子/著
小町谷照彦セレクション3
小町谷 照彦/著…
平安貴族サバイバル
木村 朗子/著
平安朝文学と色彩・染織・意匠
森田 直美/著
王朝文学の<旋律>
伊藤 禎子/編,…
小町谷照彦セレクション1
小町谷 照彦/著…
平安和歌・物語に詠まれた日本の四季
柏木 由夫/著
なまめかし : 奈良・平安の文学と…
加藤 要/著
日本古典文学の研究
日本古典文学研究…
古典がおいしい!平安時代のスイーツ
前川 佳代/著,…
王朝日記物語の展開 : 歌物語と日…
山下 太郎/著
もの狂いの人々 : 古典文学に見る…
小林 とし子/著
林田孝和著作集第4巻
林田 孝和/著,…
小町谷照彦セレクション2
小町谷 照彦/著…
林田孝和著作集第3巻
林田 孝和/著,…
林田孝和著作集第2巻
林田 孝和/著,…
林田孝和著作集第1巻
林田 孝和/著,…
日本古典文学は、如何にして<古典>…
深沢 徹/著
日本古典文学における孝文化 : 『…
趙 秀全/著
平安朝文人論
宋 【カン】/著
三稜の玻璃 : 平安朝文学と漢詩文…
中野 方子/著
平安男子の元気な!生活
川村 裕子/著
平安鎌倉文学めぐり : 虚構の真実…
今関 敏子/著
更級日記上洛の記千年 : 東国から…
和田 律子/編,…
「更級日記」ABC郷土かるた : …
『更級日記』千年…
前へ
次へ
前のページへ