蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 31123/48/2 | 0105930265 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000150349 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
思索日記 2 |
巻次(漢字) |
2 |
書名ヨミ |
シサク ニッキ |
叢書名 |
叢書・ウニベルシタス
|
叢書番号 |
842 |
各巻書名 |
1953-1973 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ハンナ・アーレント/[著]
ウルズラ・ルッツ/編
インゲボルク・ノルトマン/編
青木 隆嘉/訳
|
著者名ヨミ |
ハンナ アーレント ウルズラ ルッツ インゲボルク ノルトマン アオキ タカヨシ |
著者名原綴 |
Arendt Hannah Ludz Ursula Nordmann Ingeborg |
出版地 |
東京 |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2006.5 |
本体価格 |
¥6000 |
ISBN |
4-588-00842-0 |
数量 |
40,534,41p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
311.234
|
注記 |
原タイトル:Denktagebuch |
注記 |
文献:巻末p28~35 |
内容紹介 |
アーレントが思想的に最も多産な時期に書き起こされ、晩年まで書き続けられた厖大な日記の完結編。活動的生活と観想的生活を包括する独自の思考の生成を記録した稀有のドキュメント。編者による詳細な解題および総索引を付す。 |
著者紹介 |
1906~75年。ドイツ系ユダヤ人の哲学者・政治思想家。マールブルク大学、ハイデルベルク大学に学び、アメリカに亡命。シカゴ大学等で教鞭をとり、全体主義をめぐる論争で言論活動を展開。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国文化大革命ポスターを読む : …
大里 浩秋/編
内山完造研究の新展開
孫 安石/編著,…
明治から昭和の中国人日本留学の諸相
孫 安石/編著,…
東アジアにおける租界研究 : その…
大里 浩秋/編著…
上海モダン : 『良友』画報の世界
孫 安石/編,菊…
戦争・ラジオ・記憶
貴志 俊彦/編,…
近現代中国人日本留学生の諸相 : …
神奈川大学人文学…
近現代中日留学生史研究新動態
大里 浩秋/編著…
戦後日本と中国・朝鮮 : プランゲ…
大里 浩秋/編
辛亥革命とアジア : 神奈川大学で…
大里 浩秋/編,…
近代中国・教科書と日本
並木 頼寿/編,…
上海に生きた日本人 : 幕末から敗…
陳 祖恩/著,大…
中国・朝鮮における租界の歴史と建築…
大里 浩秋/編著…
東アジアの終戦記念日 : 敗北と勝…
佐藤 卓己/編,…
中国における日本租界 : 重慶・漢…
大里 浩秋/編著…
戦争・ラジオ・記憶
貴志 俊彦/編,…
中国人日本留学史研究の現段階
大里 浩秋/編,…
入門中国の歴史 : 中国中学校歴史…
小島 晋治/監訳…
日本僑民在上海 : 1870-19…
高綱 博文/主編…
土牢情話
張 賢亮/著,大…
江南農村の工業化 : “小城鎮”建…
費 孝通/著,大…
前へ
次へ
留学-歴史 日本-対外関係-中国-歴史 中国-対外関係-日本-歴史
前のページへ