蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
法隆寺千四百年
|
著者名 |
高田 良信/著
|
著者名ヨミ |
タカダ リョウシン |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1994.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 1882/TA28/ | 9102393069 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000563243 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
法隆寺千四百年 |
書名ヨミ |
ホウリュウジ センヨンヒャクネン |
叢書名 |
とんぼの本
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高田 良信/著
|
著者名ヨミ |
タカダ リョウシン |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1994.11 |
本体価格 |
¥1456 |
ISBN |
4-10-602031-9 |
数量 |
119p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
188.215
|
件名 |
法隆寺
|
注記 |
法隆寺略年表:p118~119 |
内容紹介 |
“最古の木造建築”ということは知っている。ではその先は? 調べれば調べるほど法隆寺は謎に満ちている。聖徳太子の寺としての法隆寺の成り立ちと真の姿を中心に、貴重な寺宝の数々を一挙に紹介。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
餡子は甘いか |
|
|
|
|
2 |
ひなのちよがみ |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ