蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 220/46/ | 0106277301 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002202281 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代東アジアの造瓦技術 |
書名ヨミ |
コダイ ヒガシアジア ノ ゾウガ ギジュツ |
叢書名 |
奈良文化財研究所研究報告
|
叢書番号 |
第3冊 |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
奈良 |
出版者 |
国立文化財機構奈良文化財研究所
|
出版年月 |
2010.11 |
本体価格 |
頒価不明 |
ISBN |
978-4-902010-87-9 |
ISBN |
4-902010-87-9 |
数量 |
341p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
220
|
件名 |
瓦
遺跡・遺物-アジア(東部)
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
平瓦製作技法からみた古代東アジア造瓦技術の流れ |
山崎 信二/著 |
|
|
|
2 |
北朝の造瓦技術 |
朱 岩石/著 |
|
|
|
3 |
南朝瓦総論 |
賀 雲翺/著 |
|
|
|
4 |
中国における造瓦技術の変遷 |
佐川 正敏/著 |
|
|
|
5 |
五~六世紀の新羅と周辺諸国の瓦 |
金 有植/著 |
|
|
|
6 |
飛鳥の瓦と百済の瓦 |
花谷 浩/著 |
|
|
|
7 |
朝鮮半島における造瓦技術の変遷 |
亀田 修一/著 |
|
|
|
8 |
総合討議 |
|
|
|
|
9 |
北魏平城出土瓦の基礎的研究 |
劉 俊喜/著 |
|
|
|
10 |
北魏洛陽城出土瓦の考古学的観察 |
銭 国祥/著 |
郭 暁涛/著 |
肖 淮雁/著 |
|
11 |
鄴城出土の北朝瓦の製作技法 |
朱 岩石/著 |
何 利群/著 |
|
|
12 |
揚州城における近年の出土瓦 |
李 久海/著 |
劉 涛/著 |
王 小迎/著 |
|
13 |
唐大明宮太液池出土瓦磚の基礎的研究 |
何 歳利/著 |
龔 国強/著 |
李 春林/著 |
|
14 |
隋唐洛陽城出土瓦の製作技法 |
石 自社/著 |
韓 建華/著 |
|
|
15 |
六朝建康城の主要発掘調査成果 |
王 志高/著 |
|
|
|
16 |
晋陽古城における近年の調査成果 |
常 一民/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ