蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 3611/21/ | 0106548020 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100386601 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
複数的世界 |
書名ヨミ |
フクスウテキ セカイ |
|
社会諸科学の統一性に関する考察 |
叢書名 |
ソシオロジー選書
|
叢書番号 |
3 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ベルナール・ライール/著
村井 重樹/訳
|
著者名ヨミ |
ベルナール ライール ムライ シゲキ |
著者名原綴 |
Lahire Bernard |
出版地 |
東京 |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2016.5 |
本体価格 |
¥5000 |
ISBN |
978-4-7872-3404-9 |
ISBN |
4-7872-3404-9 |
数量 |
391p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
361.1
|
件名 |
社会哲学
|
注記 |
原タイトル:Monde pluriel |
注記 |
文献:p344〜364 |
内容紹介 |
ベッカーのアート・ワールド論を参照しながら、ブルデューの「場」の概念、社会的分化論の系譜、ゴフマンの相互行為論などを整理し、細分化した社会(科)学の統一性を回復する可能性を析出する理論的成果。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。リヨン高等師範学校教授。ポスト・ブルデューを牽引する代表的な社会学者の一人。著書に「複数的人間」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ