検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本からの情報発信 

著者名 有山 輝雄/[ほか著]
著者名ヨミ アリヤマ テルオ
出版者 新聞通信調査会
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架07021/50/0106386816一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100057101
書誌種別 図書
書名 日本からの情報発信 
書名ヨミ ニホン カラ ノ ジョウホウ ハッシン
現状と課題
言語区分 日本語
著者名 有山 輝雄/[ほか著]
著者名ヨミ アリヤマ テルオ
出版地 東京
出版者 新聞通信調査会
出版年月 2013.3
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-907087-00-5
ISBN 4-907087-00-5
数量 172p
大きさ 22cm
分類記号 070.21
件名 ジャーナリズム   マス・メディア   ニュース
内容紹介 現在、国際情報発信を考える上で重要となる問題を、対外情報発信研究会のメンバーや、国際情報発信の第一線で活動する人びとが各々の立場から述べる。2009年から開催してきた研究会での研究・討議をもとにまとめた一冊。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 戦後の課題としての対外情報発信 有山 輝雄/著
2 ソーシャル・メディア時代の対外情報発信 桂 敬一/著
3 3カ国語で情報発信する日本の通信社 有山 輝雄/著
4 時事通信の対外情報発信 明石 和康/著
5 海外から見た日本の対外情報発信 我孫子 和夫/著
6 テレビによる日本の対外情報発信 高島 肇久/著
7 米国際放送VOAの対外情報発信活動 向後 英紀/著
8 海外メディアによる日本報道の量 伊藤 陽一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

有山 輝雄
2013
070.21
ジャーナリズム マス・メディア ニュース
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。