タイトルコード |
1000101056740 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界進出する中国型多国籍企業 |
書名ヨミ |
セカイ シンシュツ スル チュウゴクガタ タコクセキ キギョウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
苑 志佳/著
|
著者名ヨミ |
エン シカ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
創成社
|
出版年月 |
2023.3 |
本体価格 |
¥3600 |
ISBN |
978-4-7944-3238-4 |
ISBN |
4-7944-3238-4 |
数量 |
10,321p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
335.5
|
件名 |
世界企業
企業-中国
|
注記 |
文献:p311〜319 |
内容紹介 |
世界有数の対外直接投資国になった中国。だが、中国の多国籍企業の正体はほとんど知られていない。アジア、ヨーロッパ、アメリカ、アフリカなどを研究対象地域として、それぞれの地域で活動する中国多国籍企業の姿を記録する。 |
目次タイトル |
序章 本書の課題と構成 |
|
1 本書の研究課題・目的・特色 2 世界進出する中国多国籍企業の統計上の姿 3 本書の構成 |
|
第1章 中国の多国籍企業 |
|
1 はじめに 2 多国籍企業の「型」に関する先行研究 3 中国多国籍企業の「型」に関するこれまでの議論 4 「中国型多国籍企業」に関する試論 5 まとめ |
|
第2章 ASEANに進出する中国多国籍企業 |
|
1 はじめに 2 2010〜20年の間の時系列から観察された中国の対ASEAN直接投資の変化 3 2010〜20年の間におけるASEANへシフトする中国の直接投資の背景・要因 4 中国の対ASEAN直接投資の増加がもたらした変化 5 まとめ |
|
第3章 ASEAN家電市場に進出する中国企業 |
|
1 はじめに 2 中国家電企業の対ASEAN進出 3 ASEAN家電市場を攻略する中国企業の経営戦略 4 まとめ |
|
第4章 ASEAN自動車市場に進出する中国企業 |
|
1 はじめに 2 中国自動車企業のASEAN進出の背景・経緯 3 ASEANに進出した中国自動車企業の特徴-タイ・マレーシア・インドネシアを中心に 4 まとめ |
|
第5章 日本に進出する中国企業 |
|
1 はじめに 2 中国企業の対日M&A投資の経緯と現状 3 中国企業による対日M&A投資効果の検証焦点と分析枠組み 4 中国企業による対日M&A投資効果の検証 5 まとめ |
|
第6章 ラテンアメリカに進出する中国多国籍企業の特徴 |
|
1 はじめに 2 米中の力学関係の変化と「アメリカのバックヤード」へ進出する中国 3 21世紀以降の中国資本の対ラテンアメリカ直接投資 4 ブラジルに進出した中国自動車企業に示された中国型多国籍企業の特徴 5 まとめ |
|
第7章 アメリカに進出する中国企業 |
|
1 はじめに 2 アップヒル型対外直接投資に関する先行研究 3 中国企業によるアップヒル型対外直接投資動機に関する仮説 4 中国企業の対米直接投資の沿革と現状 5 分析対象と分析方法 6 中国企業の対米直接投資の分析 7 まとめ |
|
第8章 ヨーロッパに進出する中国企業 |
|
1 はじめに 2 中国の対EU直接投資の沿革と現状 3 対EU直接投資の動機 4 対EU投資の類型 |
|
第9章 オーストラリアに進出する中国企業の動機 |
|
1 はじめに 2 中国企業による対オーストラリア直接投資の沿革 3 中国対オーストラリア直接投資の現状・特徴 4 中国対オーストラリア直接投資における「自然的資産」獲得の動機分析 5 まとめ |
|
第10章 オーストラリアに進出する中国企業のパフォーマンス |
|
1 はじめに 2 現地調査の経緯と調査対象の概要 3 オーストラリアに投資する中国多国籍企業の現地進出・運営特徴 4 まとめ |
|
第11章 アフリカに進出する中国企業 |
|
1 はじめに 2 中国の対アフリカ直接投資をめぐる議論 3 中国の対アフリカ直接投資の経緯・段階・現状 4 中国企業の対アフリカ直接投資の動機に関する検証-製造業3社の場合 5 まとめ |
|
終章 世界進出する中国型多国籍企業とそのインパクト |
|
1 世界進出する中国多国籍企業の型 2 中国型多国籍企業の将来 |