検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三島由紀夫の生と死 

著者名 松本 徹/著
著者名ヨミ マツモト トオル
出版者 鼎書房
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91026/ミユ 120/2102709108一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100303295
書誌種別 図書
書名 三島由紀夫の生と死 
書名ヨミ ミシマ ユキオ ノ セイ ト シ
言語区分 日本語
著者名 松本 徹/著
著者名ヨミ マツモト トオル
出版地 東京
出版者 鼎書房
出版年月 2015.7
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-907282-22-6
ISBN 4-907282-22-6
数量 235p
大きさ 19cm
分類記号 910.268
個人件名 三島 由紀夫
注記 文献:p224〜226 三島由紀夫年譜:p227〜232
内容紹介 三島由紀夫の生涯と仕事をコンパクトに紹介。主要な文学作品に絞り、三島が作家として取り組んだ問題を解きほぐし、歩んだ道筋を浮かび上がらせることで、作家の枠を大きく逸脱して活動した三島の核心に迫る。
著者紹介 昭和8年札幌市生まれ。産経新聞記者から近畿大学、武蔵野大学教授を経て、三島由紀夫文学館館長、『季刊文科』などの編集委員を務める。著書に「三島由紀夫の最期」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松本 徹
2015
910.268
三島 由紀夫
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。