蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
詩文の象(かたち)
|
著者名 |
小倉 釣雲/編
|
著者名ヨミ |
オグラ チョウウン |
出版者 |
二玄社
|
出版年月 |
2001.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 7288/16/ | 2101402616 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001268465 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
詩文の象(かたち) |
書名ヨミ |
シブン ノ カタチ |
|
漢字仮名交じりの書 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小倉 釣雲/編
菊池 隹右/編
森 高雲/編
|
著者名ヨミ |
オグラ チョウウン キクチ サイユウ モリ コウウン |
出版地 |
東京 |
出版者 |
二玄社
|
出版年月 |
2001.11 |
本体価格 |
¥1000 |
ISBN |
4-544-01380-1 |
数量 |
95p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
728.8
|
件名 |
書道-日本
書道-書跡
|
内容紹介 |
私達の心を表現する言葉「漢字仮名交じり文」。心を見つめ直し、より豊かな表現を求めるべく、先達の書いたものに触れてみよう。夏目漱石、太宰治等、主に明治以降の文学者・文士が遺した書を紹介する。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。東京学芸大学書道科卒。高崎工業高校教諭。毎日書道展会友。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ