蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代精神医学の礎 4
|
著者名 |
松下 正明/編集
|
著者名ヨミ |
マツシタ マサアキ |
出版者 |
時空出版
|
出版年月 |
2010.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 4937/630/4 | 1102295457 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002125639 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神田神保町古書街 2011 |
巻次(漢字) |
2011 |
書名ヨミ |
カンダ ジンボウチョウ コショガイ |
叢書名 |
毎日ムック
|
各巻書名 |
古書店172軒の最新情報 |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
2010.11 |
本体価格 |
¥1429 |
ISBN |
978-4-620-79360-3 |
ISBN |
4-620-79360-3 |
数量 |
121p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
024.8
|
件名 |
古書店
|
内容紹介 |
神田神保町の古書店172軒をジャンル別に完全ガイド。角田光代、幅允孝と行く神保町の本えらび、畠中理恵子のエッセイ、「休んだり&楽しんだり」できる最新スポットなども収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
循環精神病あるいはマニーとメランコリーとの規則的交替によって特徴づけられる精神病の1型について |
J‐P.ファルレ/著 |
西園マーハ文/訳 |
濱田 秀伯/訳 |
濱田 秀伯/解説 |
2 |
感情生活の成層性と抑うつ状態の構造 |
K.シュナイダー/著 |
赤田 豊治/訳・解説 |
|
|
3 |
変質精神病(易変性疾患)について |
P.シュレーダー/著 |
大川 治/訳・解説 |
|
|
4 |
循環様,妄想様,てんかん様精神病と変質精神病の問題について |
K.クライスト/著 |
飯田 真/訳・解説 |
坂口 正道/訳・解説 |
|
5 |
離人症問題に寄せて |
V.フォン・ゲープザッテル/著 |
木村 敏/訳 |
高橋 潔/訳 |
木村 敏/解説 |
6 |
情動精神病にみる未決定の諸問題 |
H.ヴァイトブレヒト/著 |
伊東 昇太/訳・解説 |
|
|
7 |
反響言語症および汚言症を伴う非協調運動の特徴をもった神経疾患についての研究 |
G.ドゥ・ラ・トゥーレット/著 |
保崎 秀夫/訳 |
藤村 尚宏/訳 |
藤村 尚宏/解説 |
8 |
情緒的接触の自閉的障害 |
L.カナー/著 |
牧田 清志/訳・解説 |
|
|
9 |
精神病あるいは狂気に関する医学=哲学的論稿 |
P.ピネル/著 |
藤井 薫/訳 |
長岡 興樹/訳 |
藤井 薫/解説 |
10 |
ヴィンネンタール療養所の活動,第2報 |
A.ツェラー/著 |
宇野 昌人/訳・解説 |
|
|
11 |
精神病院におけるより積極的患者治療 |
H.シモン/著 |
木村 敏夫/訳 |
坂口 正道/訳 |
広沢 道孝/訳 |
12 |
電撃 |
U.チェルレッティ/著 |
村田 忠良/訳 |
遠藤 正臣/訳 |
遠藤 正臣/解説 |
13 |
災害患者の診断,判定および治療について |
A.シュトリュンペル/著 |
太田 幸雄/訳・解説 |
|
|
14 |
特異なヒステリー性もうろう状態について |
S.J.M.ガンゼル/著 |
中田 修/訳・解説 |
|
|
15 |
既決囚におけるヒステリー性昏迷 |
J.レッケ/著 |
柴田 洋子/訳・解説 |
|
|
16 |
比較精神医学 |
E.クレペリン/著 |
宇野 昌人/訳 |
荻野 恒一/訳 |
荻野 恒一/解説 |
17 |
詐病と変質性基礎に基づく一過性疾病状態 |
K.ビルンバウム/著 |
中田 修/訳・解説 |
|
|
18 |
パラノイア性大量殺人者教頭ヴァーグナーの病と死 |
R.ガウプ/著 |
宮本 忠雄/訳 |
平山 正実/訳 |
平山 正実/解説 |
19 |
精神分裂病前駆期における殺人について |
K.ウィルマンス/著 |
影山 任佐/訳・解説 |
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
関 秀忠 柊木野 一紀 高木 薫 土田 勇 鈴木 哲広
危機管理(経営) 内部統制 民事介入暴力
前のページへ