蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フリーターの心理学
|
著者名 |
白井 利明/著
|
著者名ヨミ |
シライ トシアキ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2009.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 3668/41/ | 2102265870 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002007709 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フリーターの心理学 |
書名ヨミ |
フリーター ノ シンリガク |
|
大卒者のキャリア自立 |
叢書名 |
SEKAISHISO SEMINAR
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
白井 利明/著
下村 英雄/著
川崎 友嗣/著
若松 養亮/著
安達 智子/著
|
著者名ヨミ |
シライ トシアキ シモムラ ヒデオ カワサキ トモツグ ワカマツ ヨウスケ アダチ トモコ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2009.9 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-7907-1433-0 |
ISBN |
4-7907-1433-0 |
数量 |
5,230p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
366.8
|
件名 |
フリーター
|
注記 |
文献:p211~221 |
内容紹介 |
若者の生きづらさはどこからくるのか? 23歳~39歳の8336人の調査をもとに、非正規雇用から正社員へと移行するプロセスと条件を明らかにし、フリーター支援のための提言をおこなう。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
問題提起と方法 |
白井 利明/著 |
|
|
|
2 |
問題意識と理論的背景 |
下村 英雄/著 |
|
|
|
3 |
フリーターのキャリア意識 |
安達 智子/著 |
|
|
|
4 |
フリーターの時間的展望 |
川崎 友嗣/著 |
|
|
|
5 |
フリーターのキャリア移行 |
若松 養亮/著 |
|
|
|
6 |
フリーターの価値観と収入 |
下村 英雄/著 |
|
|
|
7 |
フリーターの自由記述 |
下村 英雄/著 |
|
|
|
8 |
フリーターの生き方 |
白井 利明/著 |
|
|
|
9 |
どのような支援と研究が必要か |
白井 利明/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
白井 利明 下村 英雄 川崎 友嗣 若松 養亮 安達 智子
日本キャリアカウンセリング史 : …
渡部 昌平/著,…
アイデンティティ : 時間と関係を…
白井 利明/著,…
社会正義のキャリア支援 : 個人の…
下村 英雄/著
職業訓練及びキャリアコンサルティン…
下村 英雄/[著…
経験資本と学習 : 首都圏大学生9…
岩崎 久美子/著…
ヘルピング・スキル : 探求・洞察…
クララ・E.ヒル…
新・青年心理学ハンドブック
後藤 宗理/編集…
よくわかる卒論の書き方
白井 利明/著,…
詳解大学生のキャリアガイダンス論 …
若松 養亮/編,…
キャリア研究を学ぶ:25冊を読む
日本キャリアデザ…
キャリア教育の心理学 : 大人は、…
下村 英雄/著
よくわかる卒論の書き方
白井 利明/著,…
キャリア教育の系譜と展開 : 教育…
仙崎 武/編著,…
時間的展望研究ガイドブック
都筑 学/編,白…
職業的使命感のマネジメント : ノ…
岡本 浩一/著,…
よくわかる青年心理学
白井 利明/編
キャリア教育 : 歴史と未来
KENNETH …
迷走する若者のアイデンティティ :…
白井 利明/編,…
青年期の本質
J.コールマン/…
やさしい青年心理学
白井 利明/著,…
生活指導の心理学
白井 利明/著
時間的展望の生涯発達心理学
白井 利明/著
痴呆症状と生活の障害2
菅山 信子/編集…
心理学からのメッセージ
白井 利明/[ほ…
前へ
次へ
前のページへ