検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

松井石根アジア主義論集 

著者名 松井 石根/[著]
著者名ヨミ マツイ イワネ
出版者 新典社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D31910/311/0106637442一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100568614
書誌種別 図書
書名 松井石根アジア主義論集 
書名ヨミ マツイ イワネ アジア シュギ ロンシュウ
版表示 復刻
言語区分 日本語
著者名 松井 石根/[著]   野村 幸一郎/編
著者名ヨミ マツイ イワネ ノムラ コウイチロウ
出版地 東京
出版者 新典社
出版年月 2017.11
本体価格 ¥8500
ISBN 978-4-7879-5513-5
ISBN 4-7879-5513-5
数量 291p
大きさ 22cm
分類記号 319.1022
件名 日本-対外関係-中国
注記 松井石根アジア主義論集関連年表:p275〜285
内容紹介 東京裁判で死刑判決を受けた陸軍軍人・松井石根が生前、発表した中国問題や「大亜細亜主義」に関する文章を中心に編纂。アジア主義者としての松井石根の思想や理念、歴史認識の全貌を明らかにする。
著者紹介 1878〜1948年。愛知県生まれ。陸軍軍人。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 支那の所謂愛国運動
2 独裁政治家簇出の現象
3 謂はれなき山東出兵批難
4 山東出兵の総勘定
5 支那より見たる赤露対支政策の功罪と今後
6 支那共産党の過去現在及将来
7 軍事上より観たる支那の現状
8 満蒙問題と軍縮
9 満州国独立の民族的根拠 附東洋精神文明の勃興
10 支那を救ふの途
11 「満洲人の満洲」の確立
12 亜細亜連盟論
13 亜細亜連盟論
14 現下時局の検討と国民精神の作興-国民精神作興詔書煥発十週年紀年日に於ける講話要旨-
15 再転機に立つ支那政局と日支関係
16 正大の気を伸ぶべし
17 日支国交正常化の途
18 胡漢民君の死を悼む
19 大亜細亜協会の総会に当りて
20 対支問題
21 友邦民国に告ぐ
22 意見具申ノ件
23 聖戦の真意義を顕揚せよ
24 愛犬興亜を憶ふ
25 時局の新段階
26 興亜諸団体の統合と其の飛躍を提唱す
27 事変処理と対米問題
28 大詔を畏み同人に告ぐ
29 興亜の同志
30 宣誓口供書

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
319.1022 319.1022
日本-対外関係-中国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。