検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大伴家持と紀貫之 

著者名 国土社編集部/編
著者名ヨミ コクドシャ ヘンシュウブ
出版者 国土社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J910/オオ/0600584505児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100600124
書誌種別 図書(児童)
書名 大伴家持と紀貫之 
書名ヨミ オオトモノ ヤカモチ ト キノ ツラユキ
万葉集 土佐日記 古今和歌集 伊勢物語ほか
叢書名 人物で探る!日本の古典文学
言語区分 日本語
著者名 国土社編集部/編
著者名ヨミ コクドシャ ヘンシュウブ
出版地 東京
出版者 国土社
出版年月 2018.3
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-337-27931-5
ISBN 4-337-27931-5
数量 79p
大きさ 29cm
分類記号 910.23
件名 日本文学-歴史-奈良時代   日本文学-歴史-平安時代   万葉集   土佐日記
個人件名 大伴 家持
学習件名 日本文学 大伴/家持 紀/貫之 奈良時代 天平文化 平安時代 国風文化 万葉集 短歌 額田王 柿本/人麻呂 山上/憶良 山部/赤人 東歌 防人 古今和歌集 新古今和歌集 漢詩 菅原/道真 伊勢物語 在原/業平 土佐日記 蜻蛉日記 百人一首
内容紹介 奈良時代を代表する歌人・大伴家持と、平安時代を代表する歌人・紀貫之。ふたりの文学を中心に、ほかの歌人たちの和歌や日記、漢詩などの名作も紹介する。
目次タイトル 大伴家持と紀貫之が活躍した時代
比べてみよう 時代を代表する歌人 見てみよう 大伴家持が活躍した奈良時代 奈良時代にさかえた天平文化 奈良時代のくらし 見てみよう 紀貫之が活躍した平安時代 平安時代にさかえた国風文化 さまざまな文学の誕生と移りかわり 大伴家持と紀貫之&おもなできごとと文学作品年表 おもなできごとと文学作品年表 コラム 1 国家プロジェクト!「勅撰和歌集」
万葉集の世界へ
「柿本朝臣人麻呂、石見国より妻を別れて上り来る時の歌二首 并せて短歌」 『万葉集』ってどんなもの? 和歌ってどんなもの? それぞれの巻の内容や特徴 『万葉集』に詠まれた土地 『万葉集』に詠まれた動植物 舒明天皇 額田王 柿本人麻呂 山上憶良 山部赤人 大伴坂上郎女 大伴家持 東歌 防人歌 これも読んでおきたい! 平安時代の歌集 『古今和歌集』 紀貫之・小野小町・在原業平・壬生忠岑・伊勢 これも読んでおきたい! 鎌倉時代の歌集 『新古今和歌集』 西行・式子内親王・藤原定家・後鳥羽院・慈円 これも読んでおきたい! 平安時代の漢詩集 『菅家文草』『菅家後集』 菅原道真 これも読んでおきたい! 平安時代の歌物語 『伊勢物語』 「東下り」 コラム 2 情熱的な美男子 在原業平
土佐日記の世界へ
『土佐日記』のはじまり 『土佐日記』ってどんなお話? 新しい文学をつくりだした紀貫之 「男もすなる日記といふものを」 「四日。」 「さて、池めいて窪まり、」 これも読んでおきたい! 平安時代の日記文学 『蜻蛉日記』 「これより、夕さりつかた」 コラム 3 百人の歌を集めた「小倉百人一首」
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国土社編集部
2018
910.23 910.23
大伴 家持 紀 貫之 日本文学-歴史-奈良時代 日本文学-歴史-平安時代 万葉集 土佐日記
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。