検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝鮮王朝の侯国的立場と外交 

著者名 木村 拓/著
著者名ヨミ キムラ タク
出版者 汲古書院
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架22105/72/2102953359一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100883514
書誌種別 図書
書名 朝鮮王朝の侯国的立場と外交 
書名ヨミ チョウセン オウチョウ ノ コウコクテキ タチバ ト ガイコウ
叢書名 汲古叢書
叢書番号 167
言語区分 日本語
著者名 木村 拓/著
著者名ヨミ キムラ タク
出版地 東京
出版者 汲古書院
出版年月 2021.2
本体価格 ¥10000
ISBN 978-4-7629-6066-6
ISBN 4-7629-6066-6
数量 8,371,14p
大きさ 22cm
分類記号 221.05
件名 朝鮮-歴史-李朝時代   朝鮮-対外関係-日本-歴史   朝鮮-対外関係-アジア(東部)-歴史
注記 文献:p347〜364
内容紹介 朝鮮の日本・琉球・女真人に対する外交には、朝鮮の侯国的立場が如何なる形で反映されたのかを解明。さらに、朝鮮の「私交」問題への姿勢・対応のあり方についても論じる。
著者紹介 1976年神奈川県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。鹿児島国際大学国際文化学部准教授。共著に「朝鮮史研究入門」など。
目次タイトル 序章 本書への導入
一 本書の目的 二 先行研究の議論とその限界 三 本書の構成と概要
第一部 朝鮮の外交論理・秩序
第一章 朝鮮世宗代における女真人・倭人への授職の対外政策化
はじめに 一 授職の対外政策化前史 二 授職の対外政策化とそれ以後 三 女真人・倭人の官教における印の変更とその意味 おわりに
補論 朝鮮の国王印と侯国的立場
第二章 朝鮮による女真人酋長への授職と羈縻
はじめに 一 女真人羈縻における品帯の意味 二 都万戸授与による女真人酋長の羈縻 おわりに
第三章 朝鮮による女真人・倭人への授印政策
はじめに 一 印信と図書 二 女真人・倭人への授印政策の意味 三 女真人・倭人への授印政策と侯国的立場 おわりに
第四章 朝鮮の対馬認識の体系的考察
はじめに 一 朝鮮の対馬認識の変遷 二 朝鮮の「藩籬」としての対馬の性格-豆満江流域の女真人集落との対比から- おわりに
第五章 朝鮮の対日外交秩序の新たな理解
はじめに 一 『海東諸国紀』のなかの「日本国」 二 対日外交秩序における「日本国」 三 対日外交秩序の新たな理解 おわりに
第二部 朝鮮の外交と「私交」問題
第六章 朝鮮初期における室町幕府への遣使の目的
はじめに 一 太祖・定宗代-頻繁な使節往来までの前史- 二 太宗代-倭寇対策のための遣使- 三 世宗代-「交隣の礼」履行のための遣使- 四 室町幕府への遣使の再途絶 おわりに
第七章 一五世紀前半朝鮮の対日「交隣」と「私交」
一 明の「東藩」の立場と対日通交 二 明の「東藩」の立場と「私交」・「交隣」 おわりに
第八章 朝鮮世宗による事大・交隣両立の企図
はじめに 一 世宗による被虜明人張清らの送還の意味 二 交隣使節の接待をめぐる世宗と臣下の立場 おわりに
第九章 朝鮮の交隣文書における図書使用の理由
はじめに 一 書契における印の選択 二 世宗による印信使用の提案の意図 三 図書使用と「私交」問題 おわりに
終章 一七世紀前半朝鮮の対日本外交の変容
はじめに 一 対日本国書と「為政以徳」印 二 「為政以徳」印の性格変化-図書から璽宝へ- 三 対日本外交の変容-国書の「公文書」化- おわりに



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
221.05 221.05
朝鮮-歴史-李朝時代 朝鮮-対外関係-日本-歴史 朝鮮-対外関係-アジア(東部)-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。