検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アフリカとアジア 

著者名 高梨 和紘/編
著者名ヨミ タカナシ カズヒロ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D33384/1/0105927143一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000144010
書誌種別 図書
書名 アフリカとアジア 
書名ヨミ アフリカ ト アジア
開発と貧困削減の展望
言語区分 日本語
著者名 高梨 和紘/編
著者名ヨミ タカナシ カズヒロ
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2006.4
本体価格 ¥8000
ISBN 4-7664-1242-7
数量 35,476p
大きさ 22cm
分類記号 333.84
件名 経済協力   アフリカ-経済   アジア-経済   貧困
内容紹介 アフリカ、アジア諸国の発展の現実に柔軟に対応しつつ、貧困削減プロセスを持続させるための、挑むべき新たな課題を浮き彫りにする。「苦闘するアフリカ」「グローバル化するアジア」「国際協力の現在」の3部構成。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 アフリカにおけるIMF・世銀政策の実績 坂元 浩一/著
2 アフリカの都市に対する食料供給問題 吉田 昌夫/著
3 「過剰な死」が農村社会に与える影響 島田 周平/著
4 開発政策と農民 勝俣 誠/著
5 アフリカ諸国におけるマイクロファイナンスと貧困削減 高梨 和紘/著
6 グローバリゼーションの中の日本 木下 俊彦/著
7 東アジアの国際分業の新展開 太田 辰幸/著
8 インド経済の台頭とIT産業 小島 眞/著
9 南北間技術移転に関する覚書 小林 直人/著
10 東アジア共同体論の危うさ 渡辺 利夫/著
11 貧困削減・経済成長・援助 小浜 裕久/著
12 成果主義的ODA評価の意義と陥穽 山形 辰史/著
13 国際公共財と国内公共財に対する最適援助政策 寺崎 克志/著
14 囚人のジレンマの克服 不破 吉太郎/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
319.1022 319.1022
日本-対外関係-中国-歴史 経済協力-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。