検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金鯱叢書 第51輯

著者名 深井 雅海/編集
著者名ヨミ フカイ マサウミ
出版者 徳川黎明会
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D2105/24/510106873950一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101189484
書誌種別 図書
書名 金鯱叢書 第51輯
巻次(漢字) 第51輯
書名ヨミ キンコ ソウショ
史学美術史論文集
言語区分 日本語
著者名 深井 雅海/編集   徳川 義崇/編集
著者名ヨミ フカイ マサウミ トクガワ ヨシタカ
出版地 東京
出版者 徳川黎明会   徳川林政史研究所   徳川美術館
出版年月 2024.3
本体価格 頒価不明
数量 186,33,105p
大きさ 26cm
分類記号 210.5
件名 日本-歴史-江戸時代   林業-日本   日本美術-歴史-江戸時代



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 尾張徳川家の政治空間 深井 雅海/著
2 尾張藩領外の鷹場と開発 山崎 久登/著
3 「良由公日記」にみる木曽代官山村良由の治世・人物像 萱場 真仁/著
4 将軍御立寄にみる御守殿 吉成 香澄/著
5 近世後期における成瀬家と武家との交際 萱田 寛也/著
6 将軍補翼・徳川慶勝の日記とその活動 藤田 英昭/著
7 尾張領内御殿の記録 原 史彦/著
8 令和五年度の調査・研究・普及活動
9 徳川林政史研究所所蔵石河家文書目録
10 江戸時代中期における「南泉一文字」の位置付けについて 安藤 香織/著
11 徳川美術館蔵「源氏物語押絵貼屛風」について 長谷川 円/著
12 「古器旧物保存方」と名古屋藩 香山 里絵/著
13 「敬公以来来翰」の紹介 並木 昌史/著
14 国宝初音蒔絵書棚二基・胡蝶蒔絵書棚一基の修理について 吉川 美穂/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

深井 雅海 徳川 義崇
2024
210.5 210.5
日本-歴史-江戸時代 林業-日本 日本美術-歴史-江戸時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。