パンくずリスト:このページは トップ の下の レファレンスサービス(調査・相談) の下の 調べ方案内(パスファインダー) の下の 和歌を探すです
ここから本文です。

和歌を探す

 特定の和歌の出典や、歌集に掲載されている和歌を探す際の手がかりとなる図書や情報をご案内します。(俳句の探し方については「俳句を探す」をご覧ください。)

目次

1.図書で情報を探す

 図書館の資料にはそれぞれ、その資料がどの分野を主題として扱っているかを表す分類記号が付いています。和歌に関する分類記号は911.1(和歌・短歌)です。

※千葉県立図書館ホームページ「図書・雑誌・視聴覚資料検索」で、「件名」や「全項目」にキーワードを入力して検索すると、関連する資料を検索できます。個々の作品や特定の俳人の作品を探す場合には、歌集や歌人名がキーワードとして有効です。

(1)歌中の語・作者から和歌を特定する

書名出版情報所蔵情報
日本秀歌秀句の辞典 小学館辞典編集部編集 小学館 1995 (中)911/N71
(西)91103/9
(東)参91103/1
 古典から現代までの和歌・俳句・詩の鑑賞辞典です。巻末には五十音順索引・地名索引・作者別索引(近世まで)・語彙索引が収録されており、歌の中の語句などで検索をすることができます。
勅撰歌歌枕集成 関連万葉歌収載 本文編/資料・研究編/索引編 正岡子規編著 日本図書センター 1992 (西)9111/7
(東)参9111/1
 勅撰歌集に掲載されている和歌の歌枕を、旧国名ごとに整理・配列しています。索引編では地名や作者、初句などの索引で和歌が探せるようになっています。
日本歌語事典 佐佐木幸綱ほか編 大修館書店 1994 (中)911103/N71
(西)91110/67
(東)参91110/6
 和歌(短歌)の中で使われる語句「歌語」から、歌を探すことができる事典です。万葉集から現代短歌まで、幅広く収録されています。
典拠検索新名歌辞典 中村薫編 明治書院 2007 (中)91110/36
(東)参91110/22/07
 古い時代の和歌の一部を使って新たな歌を詠む「本歌取り」の技法や、物語・随筆・史書などの各種書物などで引用されることの多い和歌を五十音順で配列し、その典拠・作者や、引用している文献名を示した辞典です。
現代短歌分類辞典 全158巻/新装版 全61巻 津端亨編纂 現代短歌分類辞典刊行所 1954~1996 (中)91116/TS14・91116/5
(西)91116/31
(東)参91116/3
 明治から昭和にかけて詠まれた短歌を、歌中に使われている単語で引けるようにした辞典です。ア行分が全158巻、カ行以降を新装版として全61巻、計219巻が出版されています。西部・東部は新装版のみ所蔵しています。
資料の広場 No.11 房総の短歌・歌人 千葉県立中央図書館編集 千葉県立中央図書館 1979 (中)02513/C42/11
(東)C2903/2/11
 千葉県に関する書誌・索引『資料の広場』の、和歌・短歌を特集した号です。「房総を詠んだ短歌作品一覧」「房総の万葉歌人」などを使うと、千葉県にゆかりのある和歌を探すことができます。

(2)歌集に掲載されている和歌を探す

書名出版情報所蔵情報
校註国歌大系 全28巻 国民図書編 講談社 1976 (西)91110/16
(東)91110/25/1~23・参91110/25/24~28
 古事記・日本書紀の中の歌謡から明治期の歌集までが収録されています。第24巻~第28巻は総合索引になっており、和歌は初句と第3句から検索することができます。歌中の語句についての注釈あり。
和歌文学大系 久保田淳監修 明治書院 1997~以下続刊 (東)91110/66
 古代から近代までの歌集が収録されています。全80巻となる予定で、2019年7月現在で53冊が出版されています。それぞれに歌意の解説と語句の注釈がついているほか、各巻末に初句索引などの各種索引がついています。
新編国歌大観 全10巻 「新編国歌大観」編集委員会編 角川書店 1983~1992 (中)911103/SH55
(西)91110/65
(東)91110/2
 勅撰集・私撰集・私家集・歌合など、1100集以上の歌集とその解題、語句の注釈を収録しています。データベース「日本文学Web図書館 和歌ライブラリー」で内容検索を行うことができます。

2. データベース・インターネットで調べる

(1)館内利用データベースで調べる

データベース名収録情報
日本文学Web図書館 和歌ライブラリー  『新編国歌大観』『新編私家集大成』に収録されている和歌を横断的に検索することができます。
日本古典文学大系本文データベース  旧版『日本古典文学大系』(岩波書店)に収録されている556作品を全文検索することができます。
ジャパンナレッジLib  各分野の辞事典・叢書のデータベースです。『新編日本古典文学全集』(小学館)の88作品を全文検索することができます。

利用方法などの詳細は、県立図書館ホームページ「オンラインデータベース一覧」をご確認ください。

(2)インターネットで調べる

  • 国際日本文化研究センター 公開データベース(和歌・連歌) http://db.nichibun.ac.jp/pc1/ja/
     日本の文化・歴史を研究する「国際日本文化研究センター」が作成した公開データベースです。和歌と連歌を、作品集の成立年代や作品名・作者名・語句から調べられます。
  • 国文学研究資料館 古典選集本文データベース http://base1.nijl.ac.jp/~selectionfulltext/
     国文学研究資料館で所蔵する和古書の翻刻テキストの検索ができるデータベースです。「古今和歌集」以降の勅撰和歌二十一代集などの本文を検索することができます。

所蔵館 中:中央図書館(千葉市) 西:西部図書館(松戸市) 東:東部図書館(旭市)

「参」は参考開架に配置されている本です。

所蔵状況は2020年1月現在です。

ここまで本文です。


ここからフッタです
メニュー