検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食品の生理機能評価法 

著者名 日本栄養・食糧学会/監修
著者名ヨミ ニホン エイヨウ ショクリョウ ガッカイ
出版者 建帛社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架49851/38/1102051872一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001730731
書誌種別 図書
書名 食品の生理機能評価法 
書名ヨミ ショクヒン ノ セイリ キノウ ヒョウカホウ
実験系とツールの新展開を目指して
言語区分 日本語
著者名 日本栄養・食糧学会/監修   津田 孝範/責任編集   堀尾 文彦/責任編集   横越 英彦/責任編集
著者名ヨミ ニホン エイヨウ ショクリョウ ガッカイ ツダ タカノリ ホリオ フミヒコ ヨコゴシ ヒデヒコ
出版地 東京
出版者 建帛社
出版年月 2007.3
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-7679-6117-0
ISBN 4-7679-6117-0
数量 8,197p
大きさ 22cm
分類記号 498.51
件名 食品
内容紹介 2006年5月に開催された第60回日本栄養・食糧学会大会におけるシンポジウムの内容を踏襲しつつ、食品の生理機能に関する研究において有効な実験モデルや評価用ツールに関する研究開発動向をわかりやすく解説する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 食品の生理機能評価と研究・開発動向 津田 孝範/著
2 腸管での糖質分解を模倣したアッセイ系の構築と利用 松井 利郎/著
3 脂肪細胞の特性を生かした食品因子の生理機能評価 津田 孝範/著
4 TRPV1を活性化する食品成分 渡辺 達夫/著
5 視覚に関連する食品因子の検討 松本 均/著
6 食品成分と脳機能の行動評価法 横越 英彦/著
7 食品因子の機能評価におけるモデル動物の遺伝学的特性を生かした利用法 堀尾 文彦/著
8 遺伝子機能に基づく疾患モデルマウスの開発 若菜 茂晴/著
9 迅速・簡便測定を可能にするDNAチップの開発 木下 健司/著
10 分子認識光固定化法を用いた抗体チップの開発 星野 文彦/著
11 食品の生理機能評価の新展開と将来展望 大澤 俊彦/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本栄養・食糧学会 津田 孝範 堀尾 文彦 横越 英彦
2007
498.51
食品
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。