検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これでなっとく!にている漢字の使い分け 3

著者名 高木 まさき/監修
著者名ヨミ タカギ マサキ
出版者 光村教育図書
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J811/コレ/30600585422児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100593145
書誌種別 図書(児童)
書名 これでなっとく!にている漢字の使い分け 3
巻次(漢字) 3
書名ヨミ コレ デ ナットク ニテ イル カンジ ノ ツカイワケ
光村の国語
各巻書名 同じ部分をもつ漢字
各巻副書名 形と音がにている漢字
言語区分 日本語
著者名 高木 まさき/監修   森山 卓郎/監修   青山 由紀/編集
著者名ヨミ タカギ マサキ モリヤマ タクロウ アオヤマ ユキ
出版地 東京
出版者 光村教育図書
出版年月 2018.2
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-89572-970-3
ISBN 4-89572-970-3
数量 63p
大きさ 27cm
分類記号 811.2
件名 漢字
学習件名 漢字
内容紹介 「構」「講」「溝」「購」など、同じ部分をもつ、形と音が似ている漢字を取り上げ、漢字の部首や意味、音訓などを手がかりにした使い分けの考え方を、イラストとともに解説する。
目次タイトル おなやみ解決! 漢字の使い分け講座
(1)形と音が似ている「墓」「暮」「募」は訓読みで考えよう! (2)「復」? 「複」? 「腹」? 使い分けは部首に注目! (3)部分に着目して、「講」「構」と同じ読み方の漢字を探そう!
同じ部分を持つ漢字の使い分け
おく(億・憶) き(記・紀) ぎ(議・義) ぎょ(魚・漁) ぐう(偶・遇) ぐん(郡・群) けい(形・型) けい(径・経) けん(験・険・検・剣) げん(原・源) こ(固・個) こう(構・講・溝・購) さい(裁・栽) ざい(材・財) しき(識・織) じゅく(熟・塾) せい(晴・清・静・精) せい(制・製) せき(積・績) そ(組・祖・粗) ぞう(象・像) ぞう(蔵・臓) そく(側・則・測) ちょう(長・帳・張) てい(低・底・抵・邸) てき(適・敵・摘・滴) とう(到・倒) どう(動・働) はく(拍・泊・迫) ふく(福・副・幅) ふく(復・複・腹) ふん(粉・紛) ふん(噴・憤) ぼ(墓・暮・募) ぼう(防・妨) もん(門・問) ゆ(輸・愉)
小学校で学習する漢字
中学校で学習する漢字
たぬぴよの漢字なるほど教室
漢字を組み立てている部分 「部首」ってなんだろう? 同じ部分をもつ漢字 漢字の成り立ち(1) 漢字の成り立ち(2) 動物がかくれている都道府県名を探そう 「崎」と「埼」のちがいを知ろう!



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高木 まさき 森山 卓郎 青山 由紀
2018
811.2 811.2
漢字
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。