検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食料を読む 

著者名 鈴木 宣弘/著
著者名ヨミ スズキ ノブヒロ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架6113/37/0106199054一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002083822
書誌種別 図書
書名 食料を読む 
書名ヨミ ショクリョウ オ ヨム
叢書名 日経文庫
叢書番号 1215
言語区分 日本語
著者名 鈴木 宣弘/著   木下 順子/著
著者名ヨミ スズキ ノブヒロ キノシタ ジュンコ
出版地 東京
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2010.5
本体価格 ¥860
ISBN 978-4-532-11215-8
ISBN 4-532-11215-8
数量 193p
大きさ 18cm
分類記号 611.3
件名 食糧問題
注記 文献:p191~193
内容紹介 食料の価格高騰はなぜ起きるか。需給は逼迫するのか。自給率はどこまで上げるべきか。経済、資源・エネルギー、環境、自給率や安全性など、様々な要素が複雑に絡み合う現代の食料問題を総合的に解説。
著者紹介 1958年三重県生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科教授。専門は農業経済学、国際貿易論。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
611.3
食糧問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。