蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3616/SH64/ | 9101404284 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000374650 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新・日本人論 |
書名ヨミ |
シン ニホンジン ロン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
木村 尚三郎/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
キムラ ショウサブロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1980.6 |
本体価格 |
¥1200 |
数量 |
374p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
361.42
|
件名 |
日本人
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
「眼の人」から「声の人」へ |
木村 尚三郎/著 |
|
|
|
2 |
日本社会の特性 |
神島 二郎/著 |
|
|
|
3 |
日本の心の再発見 |
ヨゼフ・ピタウ/著 |
|
|
|
4 |
国際理解とガラスの「しきり」 |
竹内 宏/著 |
|
|
|
5 |
競争社会をどう生きる |
なだ いなだ/著 |
|
|
|
6 |
日本人の脳と創造性 |
角田 忠信/著 |
|
|
|
7 |
国連からみた日本 |
緒方 貞子/著 |
|
|
|
8 |
私の日本人論 |
団 伊玖磨/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ