蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 52335/4/ | 1101809902 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001170954 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パリ植民地博覧会 |
書名ヨミ |
パリ ショクミンチ ハクランカイ |
|
オリエンタリズムの欲望と表象 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
パトリシア・モルトン/著
長谷川 章/訳
|
著者名ヨミ |
パトリシア モルトン ハセガワ アキラ |
著者名原綴 |
Morton Patricia A. |
出版地 |
国立 |
出版者 |
ブリュッケ
星雲社(発売)
|
出版年月 |
2002.9 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
4-434-02203-2 |
数量 |
373p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
523.353
|
件名 |
建築-フランス
博覧会
植民地
|
注記 |
原タイトル:Hybrid modernities |
内容紹介 |
1931年のパリ植民地博覧会は、西洋文明の優位性が可視化された進化論のランドスケープだった。「コレクション」「コラージュ」「ハイブリッド」「観相学」をキーワードに博覧会を捉える。 |
著者紹介 |
カリフォルニア大学リヴァーサイド校美術史学部教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ